徒然なるもの・・・今日も練習試合にでかけました。
お陰様で、今朝も野球部の練習試合に出かけました。 昨日は、熱で始業式の日お休みしたのに、おかげさまで、今日は、すっかり元氣になりました。 朝早くから出かける姿に、親バカですが・・・桜の下を歩く姿を思わず写真撮影。 今日も…
魚の絵師でもあり整体の出来る「長谷川隆之(魚画伯)」のホームページへようこそ。魚画伯があなたの心と体を健全にする方向性を指南します。
22枚の和価値愛カードで、何に意識したら好転するかを占います。本当の自分らしく行動できるための方向性を導き、その結果を「今日のヒラメ氣」として毎日公開しています。
和価値愛カードは「潮の流れカード」と「愛の羅針盤カード」の2種類で構成されています。
魚画伯こと長谷川隆之がオリジナルの「魚の和価値愛カード」であなた個人を占います。あなたはこれから何に意識をしたらいいか、その方向性がわかります。
お陰様で、今朝も野球部の練習試合に出かけました。 昨日は、熱で始業式の日お休みしたのに、おかげさまで、今日は、すっかり元氣になりました。 朝早くから出かける姿に、親バカですが・・・桜の下を歩く姿を思わず写真撮影。 今日も…
せっかく前に進もうとしているのに、つい自分を責め続け、前に進めない。 自分を責め続けるのも誘惑!! 「そのうち、なんとかなるっしょ」と見せかけのプラス思考で、何も学べないのは、問題ですが、反省ばかりして、自分を責め過ぎて…
「目標を明確に設定することは大事」・・・と分かっているけど、失敗しやすい。 そんな悩みをかかえる人は少なくありませんよね。 山の頂上を目指して一心不乱に努力することも大切ですが、「誰もが山の頂上を目指せばいい・・・という…
今日は、午前中のお客様より、黒豆が入ったマドレーヌ「豆ぞう」を頂きました。 しっとりした味わいで、マドレーヌに入っていた豆の香りが、コーヒーとの相性ばっちり!! お陰様で、美味しく頂きました。 商品名が「豆…
今の自分があるのは、神様・皆様・お陰様のおかげ。 20代の頃は、この三つを状況にあわせて、使い分ければ、謙虚な自分を表現できるとしか思っていませんでした。 しかし、40代に入り久しいけれど、今の自分があるのは、本当に神様…
仕事がつまらないと感じたら、小林一三さん(阪急東宝グループ創業者)の言葉を思い出そう。 「仕事がつまらない」「自分のつまらない仕事は、そのうちAIに取られてなくなる」と悩みをかかえる方とおっしゃる方も多いですよね。 そん…
仕事は、何のために? 20代、30代に青年会議所の先輩に、「何の仕事をしているの?」と聞かれ続けました。 最初の頃は、「保険屋です」と答えていましたが、数々のご指導のおかげ(苦笑)で、「保険という職業を通じて、人を喜ばせ…
以前、会社の先輩から「起こっている現実そのものよりも、自分の捉え方に注意を払った方がいいよ」と教えてくれました。 何が現実に起こっているかも大切ですが、その現実に自分がどう捉えるか?解釈の仕方が大切!! 成功する人は、成…
前もって、どんな人であるか調査しておくことは、ビジネスの基本。 情報は活用してこそ価値がある。しかし、「あの人はワガママだよ」と紹介者に言われたら、どうしても偏見の目で見てしまいますよね。情報は、「人の情け(フィルター)…
ようやく我が家のマンション前の桜も咲き始めました。 最近は、すっかり家族の写真撮らせてくれないので、桜の写真をパチリ。 桜を見ると、その時によって・・・ 嬉しい氣持ちになったり、寂しい気持ちになるのは、なぜでしょうか? …