整体 柏内臓調整療法院とは?!

整体 柏内臓調整療法院は予約優先

ゆったりと贅沢な時間をご用意してお待ちしております。

柏内臓調整療法院は、ご予約の方を優先で、完全プライベート空間となっておりますので、ココロゆくまで、ゆったり贅沢な時間をお過ごしください。

内臓調整療法師として、カラダだけでなく、ココロにも寄り添える施術を通して、あなたの人生がより一層輝くお手伝いをしております。

月曜日から金曜日
(11時から21時
(最終受付20時))
までは、
提携先Gold ストレッチ内
施術を受けることもできます。
プライベートな空間よりも、
店舗で施術を受けたい方は、
そちらもご利用くださいませ。

仕事や家事に追われて、ココロが疲れた時は、無理やりやる氣を入れようとするよりも、カラダのメンテナンスをした方が、意外と解決が早かったりもします。

更に解決の出口が見えなくて、迷っている方には、魚のカードで占いもおススメ♬(整体の方には、無料サービス中)

実は、特に経営者の方が、魚のカード占い重宝されています。整体の後、ほっと一息ついた時、カードを引くと人を喜ばせるアイデアがたくさん湧いてくるそうですよ。

新規事業を考えたり、壁にぶち当たった時や運氣を挙げたい時など、ご活用ください。

整体ルームを柏のパワースポットにして!!お待ちしております。

整体のメニューはこちら

自分を大切にする人 VS 他人を大切にする人

柏内臓調整療法院にいらっしゃる方は、自分も他人も大切にする一流の方ばかりです。

皆さん、例外なく「他人の幸せ」「自分の幸せ」が一致しているんです。

自分のカラダを大切にしているからこそ、いつでも、どこでも、一貫して他人大切にできるんだと教えられました。

一流の定義は、人それぞれ異なるかもしれませんが、

自分も他人も同時に喜ばせられる人が、一流の方なのだと思います。

よく自分の健康や幸せは後回しで、「身を粉にして、他人のためだけに働く人が偉い」だなんて、言う人は、偽物かもしれません。言葉としては聞こえがよさそうですが、今の私には綺麗ごとにしか聞こえません。

なぜなら、自分を大切にできない人は、継続的に他人を幸せにできないからです。来る者拒まず、去る者追わずを続けていると、なんだか偽物は自分の周りにいなくなったような氣がします。

冒頭から生意氣ばかり言って申し訳ございません。

でも、本当にそう思っています。

自分の幸せを後回しにして、自分のカラダを疎かにすれば、きっとどこかで無理が多々って、本人が爆発したり、倒れて、誰かに負担をかけてしまったり・・・

そんなことを繰り返せば、結局自分も他人も不幸にしてしまう人生になるのでは?!そんなことは、本意ではないですよね。

と書いて者と書くことを考えると偉くなろうとする人は、偽物が多いかも?!

改めて日本語ってすごいですよね。

余談ですが、「偉くなくとも、正しく生きる」エンペラー吉田さんの言葉が大好きです。

定期的に柏内臓調整療法院にいらっしゃる方は、本当にいい顔をしていらっしゃいます。

人間は顔じゃないのよ。人間に大事なのは見た目 by綾小路きみまろさん

何年も歳を重ねていくと、人柄が顔に出てきますよね。

左右のバランスが整い、皆さんどんどんいい顔になられています。ココロもカラダも整えられる整体師として、人を癒し、勇氣づけることが私の使命ですので、皆さん本当にいい顔になっていくのが、本当に嬉しいです。

ご縁があって、このページをご覧のあなたは、誰かの役に立ちたい誰かに喜ばれたいという素敵な方ばかりだと思います。そんな優しく素敵なあなたにこそ、真っ先に自分のカラダを大切にして欲しいのです。

整体のメニューはこちら

想像してみてください!!

日頃の痛みや不調から解放され、施術後「また明日から明るく頑張るぞ」とワクワク・ウキウキできるような時間を!! 

元氣になったら、何をしたいですか?

カラダの不調で、諦めていることありませんか?

もし、この元氣でいられる生活が続くとしたら、何を守りたいですか?

自分が倒れたら、何ができなくなると思いますか?

あなたがずっと健康でいられるとしたら、どなたが喜びますか?

整体のメニューはこちら

元氣になったらできること
元氣じゃなくなったら、できなくなること

想像し始める前よりも、自分にとって大切なことあなたが大切にしている人にとって大切なこと、たくさんあることに驚くと思います。人によって、健康でいることは、奇跡であり、健康は当たり前じゃないと感謝の氣持ちが湧いてくるかもしれません。

今からご一緒に、残りの人生を健康的に!!ますます楽しくしませんか?

今後も「人を喜ばせたい」「人の喜びが自分の喜び」であるあなたが、ますます誰かの幸せと共に、望み通りの人生を維持するためには、もっとご自身のカラダに向き合ってください。

整体のメニューはこちら

病は生活の赤信号という言葉はご存知ですか?

肩こりや腰痛が、実は内臓の疲れが原因の場合もありますし、生活の赤信号という表現のように、カラダが何か仕事や生活の危険を氣づかせようとして、訴えているのかもしれません。

そんな赤信号ともいえるサインを聞き漏らしていませんか?

でも、本当のあなたは氣づいているんですよね。

誰もが氣づかないふりをして、何もないかのように、生活できてしまうのが、人間だもの。

自分も、そうしてきたから分かります。

先延ばしの法則に負けないで

多くの人は、先延ばしの法則の中で生きているそうです。

問題がなかったことにして、生活できてしまうことが、防衛本能でもある反面、先延ばしにすることで、危険を察知することを遅らせてしまう原因にもなってしまうんですよね。

整体のメニューはこちら

  • 健康を維持するための時間は、仕事が落ち着いてからにしよう?
  • 今月は忙しいから、また来月になったらメンテナンスの予約すればいいかな?

まさか「ぎっくり腰になってから、慌てて整体の予約を入れる」なんてこと、していないですよね。

右の腰痛がひどければ、肝臓が・・・
左の腰痛がひどければ、胃が相当お疲れかもしれませんよ。

早め早めの内臓調整のご予約生活習慣・食生活の改善をしましょう。

整体のメニューはこちら

ぎっくり腰レベルになる前に、もっと早くに兆候があったはず!!
生活の赤信号に氣づいてください!!

自分のカラダは誰が守ってくれるの?!

これからは、自分のカラダは、自分で守る時代。

「倒れてから誰かが助けてくれるだろう」ではなく、日頃からケアしておきたいものです。家や車だけは一生懸命、時間もお金も使ってメンテナンスしても、肝心のあなた自身のメンテナンスを後回しにしていませんか?

今まで日本では、予防という考えは馴染みにくかったかもしれません。

しかし、カラダのメンテナンスを後回しにして、倒れてから慌てて何とかしようとするのは、アフターコロナの時代では、残念ながら、もう古い価値観です。

整体のメニューはこちら

あなたは掛けがえのない存在だからこそ

働き盛りのあなたのカラダは、あなただけのものではありません。

あなたが倒れたら、悲しんだり、困るのはあなただけじゃないですよね。

カラダだけでなく、自分自身をもっと、もっと大切に扱ってください。

そんな大切なあなたのために、セルフケアの仕方も含めて、ココロにもカラダにもいい情報や技術は、出し惜しみません。

整体のメニューはこちら

あなたのカラダの中にある名医を呼び起こせ。

誰にでも、自分のカラダの中に名医がいます。それを自然治癒力といいます。

内臓調整療法で、自律神経のバランスを整え、あなたのカラダの中に宿る名医と繋がり、カラダ本来の治癒能力を最大限に引き出します。

整体の師匠でもある師範 南先生はこうおっしゃいました。

「(整体師が)治そうとするな。(自分の免疫力で)治ってもらうカラダにするんだ」

今すぐ、呼吸が変わっていくのをあなた自身のカラダで、実感してください。

師範のお言葉をお借りするとすれば、呼吸を変えたのは、長谷川ではなく、あなた自身のカラダが整えようとしているんです。

整体のメニューはこちら

最近、呼吸が浅くなっていませんか?

個人の感想によりますが、背中からの刺激により、自律神経が調整されると呼吸が深くなることに驚くかもしれません。

  1. 呼吸が浅くなり、
  2. 肋骨が狭くなり、
  3. 肩が前に入って、

肩こりや腰痛の原因になっていませんか?

背中が丸くなれば、更に呼吸が浅くなり、内臓の疲労にもなりやすいものです。そして、内臓の不調だけでなく、姿勢が悪くなれば、自信がなさそうで、見た目もよくありませんよね。

自信がなさそうな体型になれば、健康運だけでなく、仕事運や家庭運も下がってしまうかもしれません。ココロカラダツキの悪循環にならないように対策をしておきたいものです。

病は気から、元氣は元からというブリキ博物館の北原さんの言葉が大好きです。

人間として生きている以上、常日頃から、自分のカラダを整えておくことは、最低限、自分の人生に責任を持つということだと思うのは、私だけでしょうか?

整体のメニューはこちら

取り返せるもの VS 取り返せないもの

お金は取り返せても、時間は取り返せません。

どんなに不平や不満を言いたくなる日であっても、誰かが生きたかった日かもしれません。そんな大切な一日をより多く、健康で、前向きに、毎日を楽しく過ごすために、あなた自身のカラダに投資しませんか?

「もっと早く内臓調整療法に出逢えばよかった」とおっしゃる方によく会います。しかし、自分もこの手技にもっと早く出逢っていれば、こんなに遠回りな人生を送らなくても済んだのにとも思う時があります。

しかし、いくら悔やんでも、過去には誰も戻れません。大切なのは、今とこれからの人生です。過去の事実は変えれられませんが、今を大切にし、今、行動に移すことで、過去の解釈は変えられます。

残りの人生で、一番若い日は、今日なのです。

整体のメニューはこちら

今日が最良の一日

以前、自分のお世話になっている方から「今日という日を大切に生きられない人は、一生大切に生きられない」というメッセージを頂きました。

その言葉を聞いた瞬間、まるで頭をハンマーで殴られたような感じでした。

その言葉で、目が覚めました。(写真のハンマーではありません)

もう遠回りするほど、人生は、そんなに長くないと自覚。

長谷川は、あっと言う間に人生後半戦

もうこれ以上、大切なことを先延ばしして、後悔したくない。

コロナ禍で、こんなにも毎日救急車のサイレンを頻繁に聞くなんて、「何か変だよ日本」って思いませんか?

整体のメニューはこちら

整体師として今、立ち上がらければ、いつ立ち上がる?!

「今でしょ」って突っ込んでください。

そう、今しかないんです。

もしかしたら、もう手遅れかもしれない。

でも、今、始めなければ、きっともっと大きな後悔をしそう。

整体のメニューはこちら

長谷川の周りにも、コロナ禍を機に、「何のために生きるか?」「人生の本当の目的とは?」を考え始める方が本当に増えてきました。そんな人生の師ともいえる方々に、何を使命として生きるか、徐々にですが、形にして生きます。

これを読んで下さっている方も、「本当に大切なことは何か?」考え始めていらっしゃるのではないでしょうか?

できているあなたには、釈迦に説法かもしれませんが、「思い立ったら吉日」「今日できることは、今日行動に移そう」「明日やろうは、馬鹿ヤロー」と自分に言い聞かせています。

何か大きな力が、自分の背中を押してくれているようで、守られているような氣がします。何が自分を突き動かすのだろう?と考えて立ち止まっている場合じゃないことだけは分かります。

映画インターステラーをご覧になった方は、お分かりになるかと思いますが、もしかしたら、未来の自分が背中を押しているのかも?!

整体のメニューはこちら

真剣じゃダメ、ど真剣じゃなければ・・・

整体師として、真剣なつもりでいましたが、今振り返ってみれば、真剣」じゃなかったのです。真剣になった今だからこそ、ようやく見えてきたこと・・・少しずつ対面やオンライン、そしてblogでも発信していきます。

カラダの声を聞こう

「ここが痛いから痛みだけでも、何とかしたい」・・・「ここが調子悪いから早く何とか解消したい」という氣持ちは、よく分かります。自分もかつて整体の道に入るまでは、そうでした。

しかし、驚くことに、「カラダは単に悪いところが痛い・辛い」ではない場合が多いんです。むやみにカラダは、そこが不調になるのではなく、「お~い、ここだよ、ここ」って痛みを通して、カラダが訴えているんのです。

整体のメニューはこちら

医師ではないので、診断はできませんが、なぜその痛みや不調が起こっているのか、施術しながらカラダからの声を代弁致します。そこで、生活習慣や食習慣をどう見直せばよいのか、一緒に考えて、前向きに生きませんか?

よく整体師の先生の中で、やたらと西洋医学を否定したり、安易に薬はダメだよなんて言う方がいらっしゃいますが、柏内臓調整療法師としての長谷川は、西洋がいいのか、東洋がいいのかなんて議論はしません。どちらも一長一短があり、状況によって、持ち回りや役割があると思います。最終的な選択は当の本人がすればよいと思っています。できれば、垣根を越えて、一緒に日本を照らす存在になり得たら嬉しいです。

今を生きる大切なあなたへ

自分の人生に責任を持ち更に健康で志高く、まだやりたいことが、たくさんある方、お待ちしております。あなたの本氣に、全面協力させて頂きます。コロナ禍前は、ある程度、国や会社が守ってくれたかもしれませんが、アフターコロナの時代であるこれからは、全面的に誰も守ってくれないとあなたも薄々感じているかもしれません。

社会保障費だって、もう限界に来ているからこそ、自分のカラダは自分で守ることが大切なんです。

「これから大変だ~大変だ~」と悲観せず、これをチャンスと思い、今できることを一緒に探しましょう。ピンチと思う人は、ますますピンチにチャンスと思う人は、ますますチャンスに

整体のメニューはこちら

二極化は進む。あなたはどっち?!

残念ながら、ますます二極化は進み、格差は広がるでしょう。青年会議所の現役時代は、世の中の人、全員を幸せにするんだ~なんて言っていたこともありますが、50歳を過ぎて、全員は救えないことも分かってきたつもり。まだそのことを諦めた訳ではありませんが・・・

しかし、今まで出逢った人、そして今出逢っている人だけでも、整体師としてだけでなく、人間として、ココロもカラダも元氣になって欲しい

あなたの「社会的成功」「人間的成功」、どちらも手にいれて、ますます幸せになるために、全面協力致します。

すべては他人の喜びと自分の喜びが一致している一流のあなたが、超一流になるために!!

そのために真剣になります。

ど真剣という言葉は、サッカーの岡田監督が、故稲盛和夫さんから言われた言葉から引用させて頂きました。

ホモサピエンスとしての人が影響を与えられるのは、150人までなんだそうです。

自分が150人を相手に真剣にココロとカラダに向き合えば、その150人がまた更に1人150人ずつ幸せにすれば、日本という国が、本来の輝きを見いだし、誰もが幸せになる素敵な国に戻れるんじゃないかなと本氣で思っています。人生はキャンドルサービスのようなもの

みんなが、ココロもカラダも健康になり、みんなが幸せになろうと真剣になれば、世の中何とかなるんじゃないかな?

日本を明るく、世界の中心として、愛を叫べるような国にしよう。

近江商人のように、「三方良し」を貫きます。

近江商人の家訓:「商いとは、買い手良し、売り手良し、世間良しの〝三方良し〟である」

そんな真剣な長谷川は、アホうかもしれませんが、愛を叫べる日本になるという目的を達成するまで叱咤もお待ちしております

もちろん、それ以上に激励もお待ちしております。(仕事柄、普段人の背中を押していますので、長谷川の背中を押してください♬)

「何のために生きるか?」真剣に生きている人、または、これから真剣に生きようとしている人、長谷川に出逢ってください。

※もし、満足されない場合には、全額返金致します。

整体のメニューはこちら