1月21日(木)・・・郷に入る
郷に入る 「郷に入っては郷に従え」という諺があります。 同じような意味の諺は他にもあり、その土地の習俗や習慣に従う大切さを意味する処世訓は、日本にかかわらず世界にもあるようです。 国や地域だけではなく、企業や職場内におい…
魚の絵師でもあり整体の出来る「長谷川隆之(魚画伯)」のホームページへようこそ。魚画伯があなたの心と体を健全にする方向性を指南します。
22枚の和価値愛カードで、何に意識したら好転するかを占います。本当の自分らしく行動できるための方向性を導き、その結果を「今日のヒラメ氣」として毎日公開しています。
和価値愛カードは「潮の流れカード」と「愛の羅針盤カード」の2種類で構成されています。
魚画伯こと長谷川隆之がオリジナルの「魚の和価値愛カード」であなた個人を占います。あなたはこれから何に意識をしたらいいか、その方向性がわかります。
郷に入る 「郷に入っては郷に従え」という諺があります。 同じような意味の諺は他にもあり、その土地の習俗や習慣に従う大切さを意味する処世訓は、日本にかかわらず世界にもあるようです。 国や地域だけではなく、企業や職場内におい…
資格に挑戦 入社から数年の業務経験を積んだ社員のMさん。専門領域に関連する学びをさらに深めたいと考え、資格取得に挑戦することにしました。 所属する部署には「キャリアアップ促進制度」があり、資格取得を応援する体制が整ってい…
外来種 皆さんは、「外来種」という言葉を知っていますか。 外来種とは、元々その地域にいない生物で、人間の活動によってほかの地域から入ってきたものです。 外来生物のうち、日本の在来生物の生態系や、人の生命・身体、農林水産業…
流れるような行動 朝の通勤時、Aさんは人の行き交う駅の階段に、新聞紙が捨てられているのを目にしました。皆、先を急ぐ人ばかりで、新聞紙をよけて通ります。 Aさんは、その場で〈自分が拾って捨てようか。でも急いでいるし手も汚れ…
良薬は口に苦し Kさんは仕事柄、人前に出て話す機会が多くあります。 その際に、いつも心がけていることがあります。そのきっかけは、Kさんがまだ新人の頃に、話し終わった後、ある先輩に言われた言葉でした。 「あなたの話し方は、…
いつも笑顔で Bさんが研修旅行のスタッフとして、集合場所の駅前広場で、参加者の出欠確認をしていた時のことです。 先輩に呼ばれて行ってみると、「緊張しているのはわかるけれど、もっと笑顔を心みて」と言われたのです。 Bさんは…
反省をそのままにしない 日々の業務においては、大小様々な「良かったこと」「悪かったこと」があるものです。Eさんは、帰りの電車の中で、その日一日の業務を振り返る時間を設けて、リラックスしながら自分自身と向き合うようにしてい…
健康に留意する 昨今は、免疫力への関心がこれまで以上に高まっています。 職場での日々の業務を遂行する土台は、何といっても健康です。昨年からの感染症に対しては未知の領域ですので、ここでは、一般的に免疫力を高めるために効果的…
「伝わる」ということ 日常生活において、人に伝えるという場面は多々あるものです。 繊維業を営むN氏が、スイス製の織機を購入する決断をした時のことです。「モノづくりは人づくり」との先代からの教えを受けて、若手社員を育てるた…
相手の意図を汲む 広い複合施設の中で、出口と反対方向を指さしながら、「すみません、出口はこちらで、あっていますか?」と聞かれたら、どのように答えますか。 文字通りに受け取れば、「いいえ、違います」という答えで十分でしょう…