ファインディング ニモでおなじみカクレクマノミを描きました。
妻は、最近まで『ファインディング ニモ』の映画のことを 『ファイティング ニモ』だと思っていたらしい。 何を戦うのかな?(笑) 戦わなくてもいい・・・ 人の能力は、みんな平等。 平等だけど、それぞれ違う。…
魚の絵師でもあり整体の出来る「長谷川隆之(魚画伯)」のホームページへようこそ。魚画伯があなたの心と体を健全にする方向性を指南します。
22枚の和価値愛カードで、何に意識したら好転するかを占います。本当の自分らしく行動できるための方向性を導き、その結果を「今日のヒラメ氣」として毎日公開しています。
和価値愛カードは「潮の流れカード」と「愛の羅針盤カード」の2種類で構成されています。
魚画伯こと長谷川隆之がオリジナルの「魚の和価値愛カード」であなた個人を占います。あなたはこれから何に意識をしたらいいか、その方向性がわかります。
妻は、最近まで『ファインディング ニモ』の映画のことを 『ファイティング ニモ』だと思っていたらしい。 何を戦うのかな?(笑) 戦わなくてもいい・・・ 人の能力は、みんな平等。 平等だけど、それぞれ違う。…
本日の獲物は、シャコ(蝦蛄)です。 調べによりますと、茹でるとシャクナゲに似た紫色になるため、シャクナゲがなまって、シャコになったらしいです。 しかし、どうやったらシャクナゲが、なまったらシャコになるんですかね(笑) 今…
今日は、午後から支社代表会議というのがございまして、 品川にて会合がありました。その会合が5時で終わり、5時半から、懇親会がありました。その懇親会にて、尊敬する大先輩(10年以上の大べテラン) (国内の大手の保険会社のお…
今日は、午後から支社代表会議というのがございまして、品川にて会合がありました。(私は、副代表という立場です) その会合が5時で終わり、5時半から、懇親会。 懇親会では、尊敬する大先輩(10年以上の大ペテラン)ばかり。 (…
ご報告 私の作品が、保険業界に携わるJAIFAという会員すべてに 配られる雑誌『るあ』 の表紙に飾られることになりました。 年4回の発行。 後、3回も載せたいと担当の方から頼まれました。 私の作品を選ん…
味わい深い人生を送られている皆さま、こん○○は。 いよいよ桜満開って感じで、ついつい電車の中で、うとうとしてしまう今日この頃です。 本日は、営業で浅草に足を伸ばしてきました。 桜満開で、ぽかぽか日和。 「仕…
今回の題材は、ハタハタ・・・ 秋田名物として有名な魚ですよね。 でも、春なのに冬の魚描いちゃいました。どうしても、この彩りの魚を描きたくて・・・ ハタハタは、冬、雷が鳴って海が時化(しけ)ると豊漁になる…
今日は、ウミタナゴを描きました。 ウミタナゴは、安産祈願 調べによりますと、魚には珍しく、母胎で子供を育てることから、 東北地方では、安産を祈願して、妊婦さんに食べさせるそうです。 ウミタナゴに込めた想いと…
九州では、ちゃんこ鍋としてよく登場する魚、アラを描いてみました。 関東では、魚のアラというと、内臓などがたっぷり入った魚の粗(アラ)を思い出しますよね。 アラを描きながら・・・ つまらないことで、夫婦喧嘩す…
今回の獲物は、鰊(にしん)です。 数の子の親として有名ですよね。 たまごひとつひとつが、宝石のよう。 描いていても、本当に綺麗で、うっとりしちゃいます。 ひとつひとつが、大切な命 この玉子ひとつひとつが、大…