5月31日(月)・・・郷土愛を育む
郷土愛を育む 私たちの住んでいる町には、先人が残してくれた、歴史的財産ともいえる数々の史跡が、多く点在しています。 史跡(しせき)とは「貝塚、古墳、城跡、旧宅、そのほかの遺跡で、我が国にとって歴史上または学術上価値の高い…
郷土愛を育む 私たちの住んでいる町には、先人が残してくれた、歴史的財産ともいえる数々の史跡が、多く点在しています。 史跡(しせき)とは「貝塚、古墳、城跡、旧宅、そのほかの遺跡で、我が国にとって歴史上または学術上価値の高い…
豊かさの先に 愛知県豊橋市では、緑豊かな地球を次世代に残すべく、市民・事業者・行政が一体となって清掃活動に取り組む、530(ごみぜろ)運動が行なわれています。 高度成長期に、生活が豊かになり、レジャーに出かける人が増え、…
体からのシグナル 私たちが生きていくために欠かせない活動の中には、毎日の食事や睡眠などがあります。 これらが不足すると、体は空腹感や喉(のど)の渇き、眠気などで信号を発します。そうしたシグナルを感じて、生命維持のための行…
正しく知る ある日、Yさんは朝食の支度をしていました。 以前、買っておいた桃のコンポートを食べようと、戸棚からその瓶を取り出しました。すると、瓶に表示されていた賞味期限が二日前に切れていたのです。 Yさんは、〈もう、この…
放課後の道草 A氏は、自己の健康管理の一環として、毎日ウォーキングに励んでいます。 十年前に大病をしたことがきっかけで、通勤時間や昼休みを利用して、一日一万歩を目標に取り組んできました。 ある休日、先祖の墓参へ行きました…
ブレない自分に 日常生活の様々な場面で、私たちは「これは良い」「あれはダメ」などと物事のよし悪しを自分の都合で決めてしまうことがあります。 例えば食事をする時に、空腹であれば「美味しい」と感じ、満腹であればそう感じないこ…
信頼の土台 課長職のTさんは、部下との意思疎通が上手くいかないことに悩んでいました。世代間のギャップか、話し方の問題か、その原因がよくわからないのです。 そのようなある日、研修に参加して、コミュニケーションをよくする非常…
変化する言葉 普段から使っている言葉も、文字にすると、新しい発見があるものです。 新聞を読んでいる時、「丁字路(ていじろ)」という言葉を目にしたKさん。それまでKさんは「T字路(ティーじろ)」と言っていたので、〈アルファ…
妻の心遣い Eさんは、最近、カラダの冷えが気になっていました。 ある日、共働きをしている妻がいつもより遅く帰り、慌てて夕食を作り始めました。その際、料理の味付けに使う生姜をすりすぎてしまったのです。 待ちかねていた夕食を…
日々の健康管理 ふくらはぎは、「第二の心臓」と呼ばれています。脚の筋肉を収縮させることで、心臓のように、血液を循環させるポンプの働きをするからです。 しかし、一日中デスクワークをしていたり、乗り物に長時間座ったままでいる…