12月28日(月)・・・迷わない生活

魚画伯
「心機一転」今日から意識改革!!

今日も職場の教養から大切なことを学びました。人生のキャンドルサービスとして、シェアできたら嬉しいです。 

迷わない生活

今年は感染症拡大の対策のため、職場は元より、日常生活にも多く尾判断を強いられ、その選択に迷った一年ではなかったでしょうか。

しかし、こうした状況に限らず、私たちは日々「迷う」という場面に出合っています。判断できないことが原因で、チャンスを逃すこともあります。

では、なぜ迷うのでしょうか。それは何らかの選択をする際に、その選択肢の片方が、正解や成功である、という前提になっているからでしょう。〈間違いや失敗をしたくない〉という心理が、迷うことにつながっているのです。

それならば、その前提を取り払ってみるのです。どれを選択しても、その後のすべて、「必要があるからこそ起こる」と考えていてはどうでしょう。

例えば、一見、不正解のように思える選択も、「自らの成長のため」と捉えれば、迷いはなくなるのではないでしょうか。

〈どのようなことも、すべて受け入れよう〉という心境を目指して、胸を張って堂々と、あらゆる事柄に向き合っていきましょう。

今日の心がけ◆目の前のことを受け入れましょう

引用:職場の教養(倫理法人会)

最後に・・・

偶然なの?必然なの?

今起こっていることは、偶然なのか?

それとも、必然なのか?

10年前、正解はどっちなのか研究に没頭する時期もありました。

それは今でも、どちらか小生にはわかりません。

しかし、必然と考えることで、起こっている出来事やご縁に意味が深まるとしたら、必然と考え、学びの機会にしたらどうでしょうか?

目の前に起こることは?

自分の信じていることが目の前の現象を引き起こしている。

偶然、必然・・・上手に活用して、必要があるからこそ起こっていると見つめるたい。どちらを選択しても、道はひとつに繋がっているんだ。

自分勝手に楽な道を選択しても、最後はちゃんと清算の時期がやってくる。

選択も大切ですが、選択した後の受け入れる覚悟の方が大事であると今朝の職場の教養を読みながら感じる今日この頃です。

もう迷わない!

本当の自分に忠実に生きていれば、選択肢があっても、そんなに迷うというストレスは軽減するはず!!

今日も人生前向きな皆様にとって、ますます素敵な日でありますように。

今日も職場の教養から大切なことを学びました。人生のキャンドルサービスとして、シェア致します。#職場の教養 #流山倫理法人会 #おいでよ流山


和価値愛カードは、魚の絵がはいった潮の流れカード22枚とそれをサポートする愛の羅針盤カード49枚の2種類、計71枚より構成されています。
詳しい説明は下のページより
↓ ↓

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です