治すと直すの違いとは?!
先日、お客様から、魚画伯の整体は、「直す」という漢字を使っているけど、正しくは「治す」じゃないの? とご質問されましたので、ブログで共有します。 治すと直すの違いとは?! 治すという漢字が使えるのは、医師の免許など国家資…
魚の絵師でもあり整体の出来る「長谷川隆之(魚画伯)」のホームページへようこそ。魚画伯があなたの心と体を健全にする方向性を指南します。
22枚の和価値愛カードで、何に意識したら好転するかを占います。本当の自分らしく行動できるための方向性を導き、その結果を「今日のヒラメ氣」として毎日公開しています。
和価値愛カードは「潮の流れカード」と「愛の羅針盤カード」の2種類で構成されています。
魚画伯こと長谷川隆之がオリジナルの「魚の和価値愛カード」であなた個人を占います。あなたはこれから何に意識をしたらいいか、その方向性がわかります。
先日、お客様から、魚画伯の整体は、「直す」という漢字を使っているけど、正しくは「治す」じゃないの? とご質問されましたので、ブログで共有します。 治すと直すの違いとは?! 治すという漢字が使えるのは、医師の免許など国家資…
ぐるっと回ったら?! 同じ場所に戻ってきても、経験を積むと全く違った景色に見える。 今まで、当たり前だったことは、当たり前じゃない。 アブラメを眺めながら、初心を思い出そうと思えてきた。 いつも、ありがとう。 2年前と全…
みんなそれぞれの正義感を持っている 正しいか、間違っているかどうかは、過去に自分が受け入れたかどうかにぎない。 受け入れたものだけが正しく、受け入れがたいものは間違っている? 今日は、自分の正義感を疑ってみよう。 胸に手…
昨日の雨が嘘かのように、晴れ渡る青空。 お客様がいらっしゃる時には、雲ひとつない青空だったのに・・・ お客様を見送った後・・・ 雲がたくさん 飛行機雲で、また変な空になったら嫌だな・・・と思っていたら 急に龍神様のように…
さあ、好転、好転 心配事をなくそう、なくそうなんて思っても、心配事はどんどんやってくる。 カツオを見ていたら、「そうだ、心配の入る隙がないくらい楽しい事を考えればいいんだ」って!! カツオ節のように削って、研ぎ澄まそう!…
ようやく、3月に入って温かくなってきたと思っていたら・・・ 今日は、浄化の冷たい雨が降り、肌寒いですね。 予約の合間に、癒しのライトとお花で遊んでみました。 癒しのライトとお花で遊んでみました。 以前、お客様に施術ルーム…
干すことで、身がしまる 今の辛い経験は、身がしまるための大切な儀式であると思い込もう。 決して、腐らず、決して今を悔やまず。 今、干されているだけ。 お天道様の光をたくさん浴びているんだ!! さあ、人生のうまみをたくさん…
世界をありがとうでいっぱいにする。 今日は、いつもよりもありがとうって言いたい。 どうして、そう思ったかって? 何の根拠もありません(笑) どんなに嬉しくても、どんなに苦しくても、ありがとう。ありがとう。ありがとう。 目…
自分に正直でありたい。 後悔・罪悪感でいっぱいになっていると、つい偽りの自分を演じてしまいがち。 過去は過去。今は今。 反省さえしたら、後悔は今日という素晴らしい日に持ち込まないようにしよう。 アジを見ていたら、今日とい…
本当の自分からは逃げられない 知らないふりをしても、他の人は誤魔化せても、 お天道様はいつも見ている。 お店頭様は、本当の自分自身と繋がっている。 いつも見えていてくれる存在は、厳しくもあり、いつも優しい。 いつも見守っ…