身の丈にあったもの・・・・
魚画伯です。 お陰様で、妻の方は、徐々に元氣が 出始めてきました。 時々、発作のように、 胃が痛いとうずくまってしまうので、 まだ油断ができませんが・・・ 今週、胃カメラを飲んだり、 検査をして、腹膜炎を起こして いない…
魚の絵師でもあり整体の出来る「長谷川隆之(魚画伯)」のホームページへようこそ。魚画伯があなたの心と体を健全にする方向性を指南します。
22枚の和価値愛カードで、何に意識したら好転するかを占います。本当の自分らしく行動できるための方向性を導き、その結果を「今日のヒラメ氣」として毎日公開しています。
和価値愛カードは「潮の流れカード」と「愛の羅針盤カード」の2種類で構成されています。
魚画伯こと長谷川隆之がオリジナルの「魚の和価値愛カード」であなた個人を占います。あなたはこれから何に意識をしたらいいか、その方向性がわかります。
魚画伯です。 お陰様で、妻の方は、徐々に元氣が 出始めてきました。 時々、発作のように、 胃が痛いとうずくまってしまうので、 まだ油断ができませんが・・・ 今週、胃カメラを飲んだり、 検査をして、腹膜炎を起こして いない…
魚画伯です。 先日木曜日、 担当委員長として、 柏青年会議所の例会を無事? 終了することができました。 講師としては、 『社会人として大切なことは みんなディズニーランドで教わった』 の著者である香取貴信さんに お越し頂…
魚画伯です。 目が行き届くということは、大切ですが、 行き届きすぎると、つい 『あ~した方がいい』『こ~した方がいい』と 言いたくなるもの・・・ 自分を元氣にしてくれるのは、自分 人生を鯵わって、心が豊かでないと つい人…
魚画伯です。 今日は、イサキを描きました。 文章の『いい先』と『イサキ』を 掛けて書いたのですが、 描き終ってみると、 ちょっと無理があるな~と 自分で言い訳しているところが、 情けない今日この頃です。 たくさんの方から…
魚画伯です。 今年のGWは、 すっかり寝込んでしまいました。 先々週の金曜日から上の娘が 熱を出し始め、同じマンションのご家族と 日曜日の笠間の陶芸祭り行く予定をキャンセル をスタートに・・・ 3日は親戚が来て、 5日は…
魚画伯です。 今日は、群馬から妻側の親戚が 遊びに来てくれました。 部屋に飾ってある小生の魚の絵を べた誉めして下さったので、 お調子者の小生は、お子さんの 名前に因んで一枚描きましょうか? ・・・・と 30分も頂ければ…
魚画伯です。 ここ数日娘っ子二人とも 熱を出して、うんうん唸っていましたが、 ようやく今朝になって、お陰様で、回復しました。 思えば、昨年のGWは、一家で、中耳炎になるなど、どこも 出かけられなかったのですが、 今年は、…
魚画伯です。 4月24日に 千葉県の保田にて、バリの家具のお店が誕生しました。 マレンという名前なのですが、 そのお店の看板やお買い物の際に お客さんにお渡しする袋のデザインを オーナーの目にとまり、 小生がさせていただ…
魚画伯です。 今回は、春らしく鯛を描いてみました。 鯛を描くと、自然と文章のしめくくりに、 ~~しタイ・・・・となりがち。 ということで、 「自分は、何がしタイのか?」タイを描くたびに自問自答できる。魚なのあります。 鯛…
魚画伯です。 今日は、アオメエソ(青目狗母魚)を描きました。 かまぼこの材料として有名なのですが、加工業者が大量に荷受に出荷されるため、魚屋さんでなかなかお目にかかれない魚です。 メヒカリの目に吸い込まれながら・・・ …