新作魚の絵描けました。
本日の魚の絵は、イトヨリダイ(糸撚鯛)を描きました。 明日(今日になってしまいましたが・・・・) 妻の友人が結婚式なので、日暮里にて夫婦でお呼ばれされました。 きっと明日正式に旦那さんとなられる方は、 「奥さんを労わりた…
魚の絵師でもあり整体の出来る「長谷川隆之(魚画伯)」のホームページへようこそ。魚画伯があなたの心と体を健全にする方向性を指南します。
22枚の和価値愛カードで、何に意識したら好転するかを占います。本当の自分らしく行動できるための方向性を導き、その結果を「今日のヒラメ氣」として毎日公開しています。
和価値愛カードは「潮の流れカード」と「愛の羅針盤カード」の2種類で構成されています。
魚画伯こと長谷川隆之がオリジナルの「魚の和価値愛カード」であなた個人を占います。あなたはこれから何に意識をしたらいいか、その方向性がわかります。
本日の魚の絵は、イトヨリダイ(糸撚鯛)を描きました。 明日(今日になってしまいましたが・・・・) 妻の友人が結婚式なので、日暮里にて夫婦でお呼ばれされました。 きっと明日正式に旦那さんとなられる方は、 「奥さんを労わりた…
本日の魚は、渓流好きの方には解禁が待ち遠しい アユ(アユ)を描きました。 アユは、魚ヘンに、占うって描くんだけど、 かすかな記憶ですけど、貴族の時代に、 戦に勝てるかどうかを占うのに使われた魚 と言われているらしいです。…
お食い初め(おくいぞめ)・・・ 生後、100日目に、尾頭(おかしら)つきの魚でお祝いする風習、ご存知ですか? 通常は、頭と尾っぽがついた鯛などで、お祝いし、子供が食べ物に困らないようにと願いを込めて・・・ 我が家では う…
今日の魚のテーマは、イワシ(鰯)を描きました。 親の時代は、イワシは日本の全国の漁獲量の半分を占めていて、 大衆魚といわれていたそうな。 それが、すっかり水揚げが激減して、 今では、・・・・高級魚の仲間入り・・・・ とこ…
今日は、ヤリイカを描きました。 あの身のやわらかさは、たまんないねぇ~~。 あの独特の甘みがやみつきです。 たしか、やりいかって40センチくらいあって、 大きかったと思うんだけど、 カッ○寿司に行くと、姿ヤリイカって書い…
ちょいと、春の魚のネタが一旦尽きて来たので、 魚焼いちゃいました。 焼肉やに行くと、焼いたねぎとか、かぼちゃとか、 マイナーなものが、 好きなんだけど、 いっつも、会話に夢中で、焦がしちゃう。 どうしたもんかなと思う今日…
本日は、ボラ(鯔)を描きました。 ボラと言えば、昨年、立会川とかで、大量発生してたけど、今年はないのかなぁ。 高級珍味カラスミの親でも有名。 ご存知ボラは、出世魚なのだ。 ここで、マメ知識! ハク→オボコ→イナッコ→…
先日、後輩の相談で・・・・・ 「最近、人に保険の話を切り出せなくなってきたのですが、 どうすればいいんですか?」・・・・・ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ そういえば、自分も入社二年目くらいに、…
今日の獲物は金目鯛です。 鮮やかな赤い体に金色の目をしているから、金目鯛。 でも、名前に鯛とつくけど、真鯛のタイとは、何の関係もないらしいです。。。 長女の幼児ルーム入所式 今日は、うえの娘が幼児ルームの入所式があるって…
今日は、サヨリ(細魚)を描きました。 サヨリが店頭に並び始めると 「おっ、春だなぁ」って感じがする。 その銀色の美しい身体どおり 裏切らない上品な味が最高!!!! 先日メニュー作りを頼まれたお寿司屋さんと 話をしていた時…