何事も鮮度が大事だね
何事も鮮度が大事だね 鮮度が大事とイワシに言われているような氣がした今日この頃。 思い立ったら吉日。 すぐに行動する習慣を身につけようと思います。 何でもこれだっと言って、飛びつくのとは違います(笑)
魚の絵師でもあり整体の出来る「長谷川隆之(魚画伯)」のホームページへようこそ。魚画伯があなたの心と体を健全にする方向性を指南します。
22枚の和価値愛カードで、何に意識したら好転するかを占います。本当の自分らしく行動できるための方向性を導き、その結果を「今日のヒラメ氣」として毎日公開しています。
和価値愛カードは「潮の流れカード」と「愛の羅針盤カード」の2種類で構成されています。
魚画伯こと長谷川隆之がオリジナルの「魚の和価値愛カード」であなた個人を占います。あなたはこれから何に意識をしたらいいか、その方向性がわかります。
何事も鮮度が大事だね 鮮度が大事とイワシに言われているような氣がした今日この頃。 思い立ったら吉日。 すぐに行動する習慣を身につけようと思います。 何でもこれだっと言って、飛びつくのとは違います(笑)
守っているつもりが・・・ 守っているつもりが、守られている。 守られてつもりが、実は守っていた場合もある。 教えてとやってきた生徒が、実は偉大な教師であるかのように。 フグを見ていたら、子供たちにも守られていたんだと氣づ…
ぐるっと回って見れば・・・ 同じ景色を見ていても、感謝の目で見れば、世界は変わる。 何を見ているかも大事だけど、どんな目で見るかが大事とアイナメが教えてくれたように感じます。 同じ魚でも、アイナメとアブラメ、全然印象違い…
戻るべき川は、どこ? 幸せを求めて、どこへ行こうとしているのじゃ? サケを見ていたら、そんな風に問いかけられているように感じた魚画伯です。 向かうべき場所を知っていることも大切ですが、戻るべき場所を知っている方が、もしか…
今日は、何人の笑顔にかかわれるかな? 今日は、何人の笑顔にかかわれたかが、あなたの成績表だよってサバに言われているような氣がしました。 自分にサバをよまず、サバイバルゲームに巻き込まれないようにしよう。 サバイバルゲーム…
正義と正義感の違いとは?! 正義と正義感は異なる。 正義は、万人共通のものであって、正義感はその人が受け入れた価値観に過ぎない。 正義は、命を大切にするといったことだと自分は信じていますが、もしかしたら、それも正義感であ…
笑う門には福がどんどんやって来る!! 笑っている人を見て、「あの人は幸せそうでいいな」と羨ましがってばかりいませんか? 隣の芝生はよく見える。 笑いたいから笑っているとは限らないよとアマダイが教えてくれました。 笑う理由…
出かけ間際、何度も飛行機が飛んでるな~と思っていたら・・・ あっという間に飛行機雲だらけになってしまった。 さっきまで、雲ひとつない青空だったのに・・・ なんで、こんな空になるのかな? 不自然な空に不安を覚える人も少なく…
出逢いは必然 今の出逢いに満足している? 出逢いは必然であり、今の出逢いは、今の自分の成長に見合った人が目の前の現れる。 そう考えると、相手のいいところばかり見えてきて、感謝の氣持ちでいっぱいになれる。 相手のどこを見る…
肩こりや腰痛だけでなく、疲れがとれず、「なんとなくこの季節はだるい」とおっしゃる方も増えてきました。 先日は、関東でも予想以上に雪が降るなど、びっくりしましたね。 まだまだ寒い日が続きますが、お体ご自愛ください。 冷えは…