どんな言葉よりも・・・
どんな言葉よりも・・・ どんな言葉よりも、あなたの一笑懸命な姿に何度、励まされてきたことでしょう。 ウルメイワシを眺めながら、子供たちに何度も教わってきたこと、思い出してみました。
魚の絵師でもあり整体の出来る「長谷川隆之(魚画伯)」のホームページへようこそ。魚画伯があなたの心と体を健全にする方向性を指南します。
22枚の和価値愛カードで、何に意識したら好転するかを占います。本当の自分らしく行動できるための方向性を導き、その結果を「今日のヒラメ氣」として毎日公開しています。
和価値愛カードは「潮の流れカード」と「愛の羅針盤カード」の2種類で構成されています。
魚画伯こと長谷川隆之がオリジナルの「魚の和価値愛カード」であなた個人を占います。あなたはこれから何に意識をしたらいいか、その方向性がわかります。
どんな言葉よりも・・・ どんな言葉よりも、あなたの一笑懸命な姿に何度、励まされてきたことでしょう。 ウルメイワシを眺めながら、子供たちに何度も教わってきたこと、思い出してみました。
過去の思い込みから自由になろう。 キラキラ輝くタチウオを見ていたら、過去の思い込みから自由になれるような氣がしてきました。 昨日できなかったことは、今日もできないとは限らない。 毎朝が生まれ変わり。 昨日までの価値観に縛…
本当に本当にやりたいことと向き合おう!! なんとなくやりたいことは、自己満足だったり、奪い合いだったりするかもしれない。 でも、心の底から、本当に・・・・本当にやりたい事は使命に直結してるよと教えてくれました。 心の底か…
自分が輝くこと、自分に許可してますか? 謙虚が過ぎると卑屈になってします。 卑屈になって、自分が輝くことを許可していない人は、多いものです。 あなたが輝くことをあきらめれば、他の誰かが幸せになれると思う? そのことで、他…
愛の目で、感謝の目で・・・ 目の前の景色は、どんな風に見えるだろうか? 同じ景色を見ているつもりでも、自分がどんな感情で見ているかによって、景色は変わる。 今、見ている景色は、自分に責任があるとアイナメに教わったような氣…
夜があるから昼のありがたみが分かる イワシは、丸ごと食べられるから好き!! 頭から、がぶり。 妻と子供は、頭とワタと骨と尾びれは、しっかり残す。
何事も鮮度が大事だね 鮮度が大事とイワシに言われているような氣がした今日この頃。 思い立ったら吉日。 すぐに行動する習慣を身につけようと思います。 何でもこれだっと言って、飛びつくのとは違います(笑)
守っているつもりが・・・ 守っているつもりが、守られている。 守られてつもりが、実は守っていた場合もある。 教えてとやってきた生徒が、実は偉大な教師であるかのように。 フグを見ていたら、子供たちにも守られていたんだと氣づ…
ぐるっと回って見れば・・・ 同じ景色を見ていても、感謝の目で見れば、世界は変わる。 何を見ているかも大事だけど、どんな目で見るかが大事とアイナメが教えてくれたように感じます。 同じ魚でも、アイナメとアブラメ、全然印象違い…
戻るべき川は、どこ? 幸せを求めて、どこへ行こうとしているのじゃ? サケを見ていたら、そんな風に問いかけられているように感じた魚画伯です。 向かうべき場所を知っていることも大切ですが、戻るべき場所を知っている方が、もしか…