和価値愛カード13番『変容』・・サワラ(鰆)

和価値愛カードの説明

カード番号 13番 『変容』
魚の絵  サワラ(鰆)/サバ科/春・冬/約1m
刺身は皿までなめると言われるほど美味しい。焼きもの・蒸しもの・西京漬けも有名。
サワラの卵巣は、珍味のカラスミの代用品になるほど。
このカードが出た時は
ひとつのステージが終わりかけ、新たな再生の扉が開いている事を教えてくれています。 

今までの自分を終わらせたとき、すべては動き始める

過去に意味はない。
意味があるのは、これからどう変わるかだけである。

今回は、変容とはではなく、再生についてお話しします。

過去と未来は、どちらも認識の違いにすぎない。

重要なのは、今この瞬間、どの情報に臨場感を持っているかだけなのです。

視野が広がったあなたへ・・・あなたはもう「幼虫」ではない

今、あなたの視点は、以前よりもずっと広くなっています。

かつては「どうすれば今の問題が解決するか?」
と不平不満ばかり口にして、堂々巡りになっていたかもしれません。

でも、今はもう違う。

もう堂々巡りの日々は、終わりだ。

なぜなら・・・

あなたは現状の外にゴールがあることを知っている。

変容とは、偽りの自分を脱ぎ捨てて、本来の抽象度の高い自己を思い出すこと。

昨日できなかったことは、今日もできない?

いいえ

それはただの過去データの錯覚です。

昨日のできなかったは、過去の臨場感が強かっただけ

今のあなたは、その臨場感を書き換え始めている最中です。

そしてその変化を、恐れる必要はありません。

さなぎは、幼虫に戻りたいとは思いません。

さなぎは、蝶となって、羽ばたくことを確信している。

あなたも同じです。

もうできなかった過去に戻る理由は、どこにもありません。

変化に戸惑うときこそ、本来の世界を思い出すチャンス

もしかしたら、

急に世界が広がって、付き合う人が変わり、考え方が変わり、

今までの人間関係が崩れ始めているかもしれません。

それは順調な証拠です。

変容とは、破壊創造が同時に起こるイベントです。

古い殻を壊さずして、蝶は羽ばたけません。

「あなたの現実は、あなたの認識が決めている」ならば、
変わるべきは、ではなく、あなたの内側の前提です。

この時期には、リストラ、別れ、大病など、

あなたのコンフォートゾーンを強制的に揺さぶる出来事が起こるかもしれません。

でもそれらはすべて、

次のステージにあなたを導く変容の門なのです。

視野が狭くなっている状態:惰性にしがみつくのは、あなたではない

今の状況から変わりたいのに、

「でも、どうしても手放せない」

「もう少しだけ、前のままでいたい」

そんなふうに感じているなら・・・

それは、あなたの過去ベースの自己認識が、

「もう役目を終えた現実」にしがみつこうとしている状態です。

変容のカードは、「過去と今に因果関係はない」と告げています。

むしろ、未来と今に意志的な因果関係を創ることができる

「昨日までこうだった」は、

「今日もそうでなければならない」理由にはなりません。

あなたの過去に何があったとしても、

未来の自己はそれをどう意味づけるかを決める権利を持っている。

「過去の夢」から目覚めるときが来た

もう、奴隷のように誰かの期待を演じる必要はありません。

もう、仕方ないこういうものと、自分の可能性を押し込める必要はありません。

あなたは、

変わっていい。

終わらせていい。

笑って、新しい世界にワクワクしていい。

この世界は、可能性しかありません。

アファメーション:私は、変化することで自由になる

私は、過去を尊重しつつも、執着せずに手放すことができる。

私は、変化の中に自分の可能性を見つけている。

私は、昨日までの私にさよならを告げ、今日から新しい私で生きていく。

私は、未来の私からのメッセージに従い、自由に変容する存在である。

変容とは、ではありません。

それは、昨日までの自分に静かに感謝し、

本来の自分に羽ばたく、意識の再生です。

それは、ある意味では、あなたは死んだのかもしれません。

あなたはもう、知っているはずです。

蝶の世界がどれだけ広く、美しく、自由かを・・・

もう過去の幼虫だったあなたではない。

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です