
家族の絆を深めるスーパープロデューサーの魚画伯です。
占いは、人生のスパイスのようなもの。
魚の占い【和価値愛カード】を一枚引きながら、浮かんだメッセージを書いていきます。
カード番号 | 12番 | 『犠牲』 |
---|---|---|
魚の絵 | サバ(鯖)/サバ科/秋/約50㎝ 締めサバ・みそ煮・塩焼き・竜田揚げ・京都のサバ寿司・福井のサバのなれ寿司 サバの生き腐れという言葉があるほど、傷みやすい魚。背の文様が綺麗。 |
このカードが出た時は
自分の成長を妨げているのは何かを見つめなおす必要があると教えてくれています。
自分の成長を妨げているのは何かを見つめなおす必要があると教えてくれています。
詳しくは、和価値愛カード12番『犠牲』・・サバ(鯖)をご覧ください。
逃げてもダメ!!逃げれば、必ず追いかけられる。
逃げても、逃げても相手は追いかけてくる。
そして、奴は、必ず追いつく。
奴とは?
敵?競争相手?クライアント?
「奴の正体とは?」と問いかけると犠牲のカードを通して語りかけてくれた。
追いかけてくる相手の正体とは?
誰でも、「なんで自分ばかりが、こんなを思いをしなくちゃならないんだ」と思うことはありますよね。
そんな相手や自分、状況を責めたくなるためには、「犠牲」のカードが役に立ちます。
追いかけてくる相手を振り払おうとしても、相手は必ず大きくなってやってくる。
なぜなら、その相手は、自分自身でもあるからだ!!
自分自身だからこそ、逃げも隠れもできない。
どこまで行っても、自分自身。
犠牲のカードを眺めながら、「逃げるな!逃げても、必ず追いかけてくる」と自分に言い聞かました。
今日のオススメの記事⇒みぞおちの痛み起こす原因は、胃だけじゃない?考えられる他の病気も疑ってみた。
最後に・・・
今、逃げれば、必ず利息をつけて膨らんでくる。
不安は、どんどんガスのように膨らむ。
膨らむ不安には、何も実体がないのだと犠牲のカードが教えてくれました。
逃げたくなる氣持ちを抑えようとするより・・・
逃げたくなる氣持ちを上回るだけの使命と情熱をぶつけていきたいです。
和価値愛カードは、魚の絵がはいった潮の流れカード22枚とそれをサポートする愛の羅針盤カード49枚の2種類、計71枚より構成されています。
詳しい説明は下のページより
↓ ↓