
占いは、人生のスパイスのようなもの。
毎朝、魚の占い【和価値愛カード】を一枚引きながら、浮かんだメッセージを書いていきます。
責任感の強いあなたは、残業も多いかと存じます。しかし、残業の多いあなたをココロよく思う人ばかりではありません。声のかけかたひとつで、「自分は頑張っている。まわりの相手は頑張っていない」という身勝手な解釈を相手に押しつけてはなりません。出る杭は打たれやすい。思っていても、思っていなくても、お互いに気持ちよく仕事をするためにも、挨拶にもちょっとした気配りが必要です。今朝も引いて受け取るメッセージを通して、答えていきたいと思います。
残業で残るとき、挨拶が嫌みっぽくなっていませんか?
お互いに気持ちよく仕事するために・・・
そんな問いかけに応えてくれたのは、11番【バランス】のカードでした。
今朝の魚の和価値愛カード
11番【バランス】のカードを通して浮かんだメッセージ。
せっかく頑張って残業で残っているのに、相手が帰りにくくなる言葉を発していませんか?
先に帰る上司や同僚に、「忙しくて、まだ帰れません」などと言ってしまえば、先に帰る相手を否定しているに過ぎません。こんなことを言われてしまえば、相手は帰りにくいですよね。
「すいません、もう少しで終わりますので、お先にどうぞ」と相手に一言付け加えるだけで大違い。相手にも負担にならずにすみます。
「誰もやってくれないので、残業します」などと言ってしまえば、嫌み極まりないですよね。せっかく頑張って残業しているあなたを非難したくなります。
「どうしても、今日じゅうにやっつけておきたいものですから」と言えば、あなたが仕事に対する情熱がそのまま伝わるでしょう。
どうして、残業する自分が、「すいません」と言わなければならないのか?などと思わないでください。
今日のオススメの記事⇒長引く肩こりがひどい原因は、食べ過ぎにあった?原因と7つの解消法とは?
今朝のカードをよく眺めながら瞑想してみよう。
【バランス】のカードを、もう一度よく眺めて下さい。
眺めれば眺めるほど、残業で残る人も、先に帰る人もお互い様であると理解できるでしょう。
眺めれば眺めるほど、「相手の気持ちに負担をかけない」というあなたの配慮が、自分に還ってくるのだと理解が深まるでしょう。
反対に、先に帰るとき、先に会社を出るとき、何て言って帰りますか?を参考にしてみてくださいね。
最後に・・・
今日という日をどんな一日にしたいですか?
今日は、突然の残業を頼まれるかもしれません。たまった仕事を一気に片づけしなければならない局面を迎えるかもしれません。
なんで自分のところばかりに仕事がたまってくるの?と不満を言いたくなっても、感情むき出しに言葉にしてはなりません。
今日は我慢の日かもしれませんが、バランスのカードを眺めながら、もうひと踏ん張り!!
今日も人生前向きなあなたにとって、ますます素敵な日でありますように。
今朝のカードを眺めてから過ごしたら、「今日はこんな素晴らしいことがあった」という嬉しいご連絡お待ちしております。
魚画伯 拝
和価値愛カードは、魚の絵がはいった潮の流れカード22枚とそれをサポートする愛の羅針盤カード49枚の2種類、計71枚より構成されています。
詳しい説明は下のページより
↓ ↓