11月1日(月)・・・見えないからこそ
見えないからこそ 社会人三年目のBさんは、職場の電話が鳴ると誰よりも先に、明るい声で出るように心がけています。それにはある理由がありました。 入社当初、Bさんは社外の人と話をする電話対応が苦手で、言葉に詰まったり、声が小…
魚の絵師でもあり整体の出来る「長谷川隆之(魚画伯)」のホームページへようこそ。魚画伯があなたの心と体を健全にする方向性を指南します。
22枚の和価値愛カードで、何に意識したら好転するかを占います。本当の自分らしく行動できるための方向性を導き、その結果を「今日のヒラメ氣」として毎日公開しています。
和価値愛カードは「潮の流れカード」と「愛の羅針盤カード」の2種類で構成されています。
魚画伯こと長谷川隆之がオリジナルの「魚の和価値愛カード」であなた個人を占います。あなたはこれから何に意識をしたらいいか、その方向性がわかります。
見えないからこそ 社会人三年目のBさんは、職場の電話が鳴ると誰よりも先に、明るい声で出るように心がけています。それにはある理由がありました。 入社当初、Bさんは社外の人と話をする電話対応が苦手で、言葉に詰まったり、声が小…
笑う門には福来る Aさん夫妻は、二歳の子供の笑顔からいつも元気をもらっています。子供を観察してみると、いつも大きな声で笑っています。 ある心理学の研究によると、子供は一日平均四百回も笑みをこぼすそうです。 一方で、成人女…
時間を守る 一人の行為は、本人のみならず、周囲の人や物に対して何らかの影響を及ぼしているものです。 たとえば、空港で飛行機の出発時間が過ぎているのに、搭乗予定の人がそろわないことが原因で、離陸が遅れる場合があります。 出…
幸せのライフスタイル 今年三月に国際連合は、「世界幸福度ランキング2021年版」を発表しました。これは、各国の人に七つの指標をもとに自分の幸福度を評価してもらうもので、今年で九回目となります。 幸福度の高い国ランキングで…
温泉での出合い Dさんが家族で温泉旅館に行った時の出来事です。露天風呂に入ろうとするとお湯に虫が浮いていました。 虫が苦手なDさんは、旅館にクレームを入れようと思い、室内に戻ろうとしました。すると、近くの立て札に目がとま…
素直に受け入れる 誰しも仕事で失敗した経験はあるでしょう。そうした場合、ひどく落ち込む人ももいれば、前向きに物事を考えられる人もいるなど、反応は様々です。 たとえば、素直に反省できる人は、〈何がいけなかったのか、うまくい…
トンボ トンボは前にしか進まないことから、「不退転(ふたいてん)」の精神をあらわす「勝ち虫」として、戦国武将から縁起のいい物として愛されてきました。 古来、農耕民族であった日本人は、稲の益虫であるトンボを「田の神」とあが…
日本の伝統的食文化 秋は旬を迎える食材も多く、食卓から秋の移ろいを感じることができます。それらを一緒に囲むことで、人と人との絆は深まります。 二〇一三年十二月、日本人にとって欠かすことができない「和食」が世界遺産(ユネス…
マスクが日常生活に浸透し、すっかりマスクをすることが当たり前になってしまいましたね。 感染予防も大切ですが、マスクにはデメリットも大きい。 数あるマスクのデメリットして、「口呼吸になりやすい」があげられます。 口は無防備…
体をほぐす 自社のPRのために、ホームページに動画を掲載することになったI社。中堅社員のFさんはその動画で、会社の紹介役として登場することになりました。 動画の撮影中Fさんは、笑顔や背筋を伸ばすことを意識していましたが、…