嬉しいとは、相手に与える・感謝の溶け愛。

魚画伯
家族の絆を深めるスーパープロデューサーの長谷川です。 
 

今朝は、夜中娘がぐっすり寝てくれたお陰で無事心配していた娘の風邪もすっかりよくなりました。

熟睡のおかげで、枕元にプレゼント置いた時、氣がつかれずすみました。

今年も、無事に渡せて、ホッと一安心、うれしい今日この頃です。

 

嬉しい時は、どんな時?

さて、うれしいと思うのは、みなさんどんな時ですか?

 小生は、自分がほめられたり、お土産をもらった時は、とても嬉しいですよね。

でも、それ以上に、自分がしたことで、相手が喜ぶさまを見ていることは、とっても嬉しいですよね。

人は、相手に与えた「感謝」が、 やがて、おおきな「愛」となって還ってくる。

そんな行ったり、来たりのやりとりが生きがいである。

そんなことを本能は知っている。

 

目の前の人に「ありがとう」と言ってくれなかったとしても・・・

それを必ずサンタさんが見てくれていている。

それが大きなチャンスとなって現れるかもしれません。

 

チャンスと言うとそんなポイント制みたいなと批判を受けそうですが・・・

人生はポイント制?

そんなポイント集めの幸せな旅も、いいじゃないでしょうか?(笑)

すべての人に感謝されるように、振舞えるのか?

そんなことを描き続けていても、小生にだって苦手な人もいます(苦笑)

 でも苦手な方は、きっと相手も苦手であると思うのです。

苦手意識をなくすだけで、きっと自分だけでなく相手も変われる。

それだけでも、ステキな関係に一歩踏み出せるのではないのでしょうか?

 

いさなさんのブログで気づいたコメント今日出来る最高のことしようと思います。

サンタさん!!ちゃんと見ててね・・・(笑)

・・・・と言いながら、今夜は、呑まれながら、デレ介になると予感する魚画伯でした・・・・

人生前向きなみなさん、引き続きステキな週末をお過ごし下さいませ。

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

10 件のコメント

  • 「幸せかどうかは、自分の味わい方で決まる」・・・
    ホント、そうですね!!
    起こっている事は同じでも、自分の受け取りようで違うのかもしれません。
    クリスマスに、素敵なお話を読めたことに感謝です☆

  • 苦手意識ってなくすの
    難しいんですよね。
    わしもこの日記読んで、
    高校時代苦手だったなと思った人の
    顔が浮かび上がりました(笑)
    苦手な人の前でそれを見せないように
    必死になっていた自分がいたなあと。

    思い出したなあ、
    高校時代の自分。

  • 人に感謝を与えたからといって、自分に返ってくる事を期待していてはいけない。損得感情無しで無償の奉仕の心が大切である。この世は修行。この世でどれだけ人の為になれたかが、死ぬ時になって問われる。死んでからの世界の方が永いとある人は言う。

  • うちは、息子が「うちにはサンタさんこないんだよ!!!だって幼稚園にきたもん!!!だからプレゼントはもぉないんだよ!!!」って得意そうに言ってたので(笑
    代わりにいつもよかとっても豪華な食事にしてみましたー。(といってもスモークサーモンとかチーズとかそういうレベルですけど(汗))
    家族で過ごせたこと、家族みんなで元気なこと、これが一番の「ごちそう」そして「幸せ」なクリスマスでした(´▽`)

  • ほんと、幸せの基準は、自分ですよね。
    そして、その基準を下げられれば下げられるほど、シアワセになれる気がします。
    私は、、、どうなんだろ?
    もっと、基準下げないといけないなぁって思ってます。

    本当は、身近な、何気ないことにシアワセを感じられるようになれば、一番!
    最近の日本を見ていると、そういうのがどんどんなくなってる気がします。

  • レモンティー8599さん
    いつもありがとうございます。
    きっとレモンティーそのものの味わいも
    レモンのさわやかな味が
    深くおいしいことでしょう(笑)

  • 礼央【レオ】さん
    高校時代、懐かしいですね。
    小生は、高校時代
    苦手な人、はっきりと分けて
    付き合っていました(笑)
    若気の至りとして、
    許してぇ~~

  • 異端児さん
    小生も「生きがいの創造」という本に
    出会ってから、この世での
    修行を意識するようになりました。

  • honeypuppyさん
    家族そろって食事できるって
    親にとっても最高のプレゼントですね。

    欲深くない(笑)ステキなお子さんに
    育ちましたね・・・・

  • mariajinhaさん
    小生もそう思います。
    でも幸せの基準を下げると、
    成長が止まってしまうともとれて
    しまうので、
    「幸せの基準を広げる」にした
    方がいいかも・・・(笑)

    最近の日本、深いですね。
    物質の価値観から、
    心の価値観へ移行する過程で、
    価値観が多様化する中、
    自分の幸せと感じる方法が
    難しくなっているかなぁと
    思う今日この頃です。
    (本当は、幸せになる方法は、
    簡単なのに・・・・)