8月15日(日)・・・忠義の豪傑
忠義の豪傑(ごうけつ) 長い年月を経ても、後世に語り継がれる人物がいます。平安末期、身を挺して主君の源義経を守ろうとした武蔵坊弁慶もその一人といえます。 二人は京都・鴨川に架かる五条大橋で出会います。橋の上で乱暴狼藉を働…
忠義の豪傑(ごうけつ) 長い年月を経ても、後世に語り継がれる人物がいます。平安末期、身を挺して主君の源義経を守ろうとした武蔵坊弁慶もその一人といえます。 二人は京都・鴨川に架かる五条大橋で出会います。橋の上で乱暴狼藉を働…
鏡を見よ 自叙伝・『武士の娘』の著者である杉本鉞子(すぎもとえつこ)は、旧長岡藩の筆頭家老の娘として、幼い頃から厳しくしつけられました。 特に主婦になるための心構えは、嫁ぐ十年も前から、しっかりと時間をかけて教えられたと…
うれしい一言 久々に小学三年生の孫がAさん宅に遊びに来ました。Aさんは、庭の草刈りを頼んでみました。孫はすかさず「僕、手伝うよ」と快く引き受けてくれました。 〈話相手にでもなればいい〉と思っていたAさんでしたが、意外にも…
流星群 八月十二日から十三日の夜明けまで、ペルセウス座流星群が極大となります。日本では晴れていれば月明りもなく観測条件も良好となるようです。 流れ星が、あっという間に消えていく、その一瞬のうちに願いごとを三回唱えると、願…
マナーとルール マナーやルールは、社会秩序の安定や円滑な人間関係を築くために定められ、時代や地域により多種多様なものが存在します。 マナーとは、守ることで、お互いが気持ちよく過ごせる礼儀や作法、態度のことです。ルールは、…
目標を立てる 年の初めに目標を立てる人は多くいますが、一日の目標が曖昧になっていることはありませんか。 Cさんは、入社以来、張り切って働き、積極的に学びながら、何事も意欲的に取り組んでいます。ある日先輩から、「今は緊張し…
洗濯機との別れ 結婚十年目のT子さんは、「物を大切に扱うこと」を心がけて生活をしています。 ある日、結婚と同時に購入した全自動洗濯機が、脱水に切り替わると、エラー表示が出て止まるようになり、洗濯にひと手間加わるようになっ…
山あり谷あり 今年の山の日は、本日八月八日です。「日本で一番高い山は?」と聞かれたら、誰もが「富士山」と答えられるでしょう。 では、二番目に高い山はわかりますか。答えは、南アルプスにある「北岳(きただけ)」で、標高三千百…
優れた人格を備える 「人格者ほど謙虚である」というたとえで使われる「実ほど頭の下がる稲穂かな」という諺があります。 これは、松下電器(現・パナソニック)の創業者である松下幸之助氏も座右の銘にした諺です。人は立場が高くなれ…
明るい職場 職場でのコミュニケーションを円滑にすることは、仕事をする上での大切な要件です。そのためには、お互いに信頼関係を築く必要があります。 上司、部下、同僚との間で信頼感を高めるために、誰でも、すぐにできる実践があり…