笑う門には福来る
Aさん夫妻は、二歳の子供の笑顔からいつも元気をもらっています。子供を観察してみると、いつも大きな声で笑っています。
ある心理学の研究によると、子供は一日平均四百回も笑みをこぼすそうです。
一方で、成人女性の一日の笑顔の回数は、化粧品会社のアテニアの調査によると、二十代と三十代が約十五回、四十代は約十三回、五十代は約十一回と年齢を重ねるごとに減っているとの結果でした。
笑うことには、脳の働きの活性化、全身の血行促進、幸福感のアップ、筋力アップなど様々な効果があることが科学的に立証されています。
「笑う門には福来る」という諺があります。いつも明るく朗らかで過ごしていれば、自ずと幸せがやってくるという意味です。一日を明るくスタートするため、朝礼の時間に笑顔で挨拶する練習を行なう企業もあります。
笑顔や明るい表情を意識して生活すると幸福感が高まり、仕事へのモチベーションにもつながるのです。
今日の心がけ◆笑顔の力を見直しましょう
引用:職場の教養(倫理法人会)
最後に・・・
歳を重ねるごとに笑顔が減っているという調査にびっくり。
でも、ある程度の年齢を超えると再び笑顔が戻ってくると確信しています。
赤ちゃんの笑顔や笑い声も好きですが、おばちゃんたちの大きな笑い声も、結構好きです(笑)
女性は、自分の年齢を聞かれた時、はっきり答えられるようになると笑顔が増えるのだと仮説を立てています。
涙が下に流れていたのが、笑顔のシワで、横に流れるようになったら、しめたもの!!
いつでも笑顔を忘れずに、笑顔の力を信じて、今日も張り切っていきたいと思います。
今日も人生前向きな皆様にとって、ますます素敵な日でありますように。
今日も職場の教養から大切なことを学びました。人生のキャンドルサービスとして、シェア致します。#職場の教養 #流山倫理法人会 #おいでよ流山 #おいでよ柏
和価値愛カードは、魚の絵がはいった潮の流れカード22枚とそれをサポートする愛の羅針盤カード49枚の2種類、計71枚より構成されています。
詳しい説明は下のページより
↓ ↓
今日も職場の教養から大切なことを学びました。人生のキャンドルサービスとして、シェアできたら嬉しいです。