8月23日(月)・・・価格設定のポイント

魚画伯
「心機一転」今日から意識改革!!

今日も職場の教養から大切なことを学びました。人生のキャンドルサービスとして、シェアできたら嬉しいです。 

価格設定のポイント

買い物をする際に確かめるものといえば、商品の質や価格でしょう。

たとえば、スーパーマーケットで買い物をする時に、どんなに良い物であっても、ほかの店舗と値段を比較し、買い求めることがあります。

ペットボトルの水を購入する際も、どこのメーカーが良いか、どの地域の銘水なのか、それに見合った価格なのかなどを判断するでしょう。

京セラの創業者である稲森和夫氏は、「商品の値段を決めるには、まずお客様が喜んでくれる値段を知らなくてはいけません。そのためには、お客様が何を考えているのかをじっくり知る必要があります」という趣旨の話をしています。

企業として利益を追及することは必要ですが、販売する側だけが得をするだけでは、多くのユーザーからの支持は得られないものです。稲森氏は、「お客様が喜んで買ってくださる最高の値段にしなければなりません」と述べています。

自社が扱う商品や製品などが、どのように価格が設定されているのか、本当に適切な価格なのかなどを認識しておいきたいものです。

今日の心がけ◆相手が喜ぶ努力をしましょう

引用:職場の教養(倫理法人会)

最後に・・・

不当に高いのは不信感。

しかし、不当に安いのも不信感。

価格の設定は本当に難しいですよね。

価格を設定する側も、物の価値も分からず、不当に安さを求める側も、お互いに理解しあいながら、継続的にいいものを提供しあえる世の中であって欲しいとも思う今日この頃です。

今日も人生前向きな皆様にとって、ますます素敵な日でありますように。

今日も職場の教養から大切なことを学びました。人生のキャンドルサービスとして、シェア致します。#職場の教養 #流山倫理法人会 #おいでよ流山 #おいでよ柏


和価値愛カードは、魚の絵がはいった潮の流れカード22枚とそれをサポートする愛の羅針盤カード49枚の2種類、計71枚より構成されています。
詳しい説明は下のページより
↓ ↓

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です