山あり谷あり
今年の山の日は、本日八月八日です。「日本で一番高い山は?」と聞かれたら、誰もが「富士山」と答えられるでしょう。
では、二番目に高い山はわかりますか。答えは、南アルプスにある「北岳(きただけ)」で、標高三千百九十二メートルあります。
山を登るには、上り坂ばかりではありません。平坦な道もあれば、下り坂もあります。しかし、山頂に向かって一歩一歩足を進めていけば、頂きに辿り着くことができるでしょう。
「人制は山あり谷あり」といわれるように、私たちの人生には好調な時、そうでない時があります。仕事をしていく上でも、時には思い通りにいかなかったり、トラブルに見舞われたりすることが、あるかもしれません。
そのような時には、しっかりと目標を見据えて、失敗があればその原因を見直し、一歩一歩、着実に歩みを進めていくことが肝要です。
高い目標には、小さな目標を積み重ねて、果敢に挑んでいきましょう。
今日の心がけ◆一歩ずつ着実に進みましょう
引用:職場の教養(倫理法人会)
最後に・・・
人生には、三つの坂があると言われています。
その坂とは・・・・
- 上り坂
- 下り坂
- まさか(ま坂)
これは、保険屋さんの常套文句ですが(笑)
人生を山登りに喩える方は多いですよね。
山あり、谷あり・・・
ちなみに、小生の名前は、長谷川ですので、山はなく、長い谷と川だけ(笑)
改めて山を登るよりも、広大な海に向かっていきたいと思います。
人生前向きな皆様と、調子のいい時も、そうではない時も、ご一緒に、乗り越えていきたいです。
今日も職場の教養から大切なことを学びました。人生のキャンドルサービスとして、シェア致します。#職場の教養 #流山倫理法人会 #おいでよ流山 #おいでよ柏
和価値愛カードは、魚の絵がはいった潮の流れカード22枚とそれをサポートする愛の羅針盤カード49枚の2種類、計71枚より構成されています。
詳しい説明は下のページより
↓ ↓
今日も職場の教養から大切なことを学びました。人生のキャンドルサービスとして、シェアできたら嬉しいです。