5月24日(月)・・・変化する言葉

魚画伯
「心機一転」今日から意識改革!!

今日も職場の教養から大切なことを学びました。人生のキャンドルサービスとして、シェアできたら嬉しいです。 

変化する言葉

普段から使っている言葉も、文字にすると、新しい発見があるものです。

新聞を読んでいる時、「丁字路(ていじろ)」という言葉を目にしたKさん。それまでKさんは「T字路(ティーじろ)」と言っていたので、〈アルファベットのTと漢字の丁は形が似ているし、印刷の間違いかな〉と思いました。

しかし、気になって「丁字路」を辞書で引いてみたところ、「丁字型に交差している道路。現在は『T字路』と書くことが多い」とありました。

さらに詳しく調べてみると、日本では漢字の「丁」の字は、形を表わす字形として、伝統的に使われてきたことがわかりました。

時代の変遷と共に、「Tシャツ」などアルファベットの字形も浸透するようになり、現在では「T字路」という言葉も使われるようになったそうです。

「言葉は生き物」といわれ、時代と共に変化するものもあります。私たちが当たり前のように使っている言葉もいろいろな歴史や背景を持っています。知っている言葉も辞書を引いてみるなど、積極的に日本語と親しみたいものです。

今日の心がけ◆言葉の変遷を学びましょう

引用:職場の教養(倫理法人会)

最後に・・・

時々辞書を引きながら、言葉の変化にも敏感になろうと思いました。

言葉だけでなく、その背景にある歴史を学んだりすることで、今、目の前のことは、どうして起こっているのか?

過去や歴史、そして言葉に意識を向けながら、今、何をすべきか?

よく考えていきたいと思います。

今日も人生前向きな皆様にとって、ますます素敵な日でありますように。

今日も職場の教養から大切なことを学びました。人生のキャンドルサービスとして、シェア致します。#職場の教養 #流山倫理法人会 #おいでよ流山 #おいでよ柏


和価値愛カードは、魚の絵がはいった潮の流れカード22枚とそれをサポートする愛の羅針盤カード49枚の2種類、計71枚より構成されています。
詳しい説明は下のページより
↓ ↓

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です