4月20日(火)・・・悲しみ過ぎず喜び過ぎず

魚画伯
「心機一転」今日から意識改革!!

今日も職場の教養から大切なことを学びました。人生のキャンドルサービスとして、シェアできたら嬉しいです。 

悲しみ過ぎず喜び過ぎず

「悲しみ、喜び、恐れ、怒り、不安」など、急激で一時的に発生する感情を「情動」と呼びます。

人間は感情的な生き物です。理性よりも感情に動かされることのほうが多いといわれています。それ故に、不必要な感情はマイナスに作用するのです。

たとえ、思うようにいかないことがあったとしても、悲しみや不安に心を乱されず、朗らかに処理をすることが肝心です。うまくいったとしても自惚れず、有頂天になって気を緩めることなく対処しましょう。

喜び過ぎて箍(たが)が緩むと、大丈夫と思ったこともガラリと崩れることがあります。逆に失敗しても、心を立て直して、目の前のことに専心していくと、後に良い結果になることもあります。

悲しみ過ぎず、一時(いっとき)の結果にとらわれずに、まずは、そのままを受け止めることが大切です。

泰然自若の心で物事に臨み、明るい気持ちで前進していきましょう。

今日の心がけ◆結果を素直にそのまま受けとめましょう

引用:職場の教養(倫理法人会)

最後に・・・

小生の場合は、つい喜び過ぎることが多いので、箍を緩めないように氣をつけたいと思います。

今朝の職場の教養を読み返すまで、喜び過ぎることはいいことだと思っていました。しかし、改めて思い返すと、調子に乗って失敗したことも思いだされました(苦笑)

くよくよ生きず、よくよく生きる。

今日も人生前向きな皆様にとって、ますます素敵な日でありますように。

今日も職場の教養から大切なことを学びました。人生のキャンドルサービスとして、シェア致します。#職場の教養 #流山倫理法人会 #おいでよ流山 #おいでよ柏


和価値愛カードは、魚の絵がはいった潮の流れカード22枚とそれをサポートする愛の羅針盤カード49枚の2種類、計71枚より構成されています。
詳しい説明は下のページより
↓ ↓

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です