2月14日(日)・・・感謝を伝えるのに、遅すぎることはない。

魚画伯
「心機一転」今日から意識改革!!

今日も職場の教養から大切なことを学びました。人生のキャンドルサービスとして、シェアできたら嬉しいです。 

感謝を伝えるのに、遅すぎることはない。

お世話になった人へ

本日はバレンタインデーです。元々は海外のキリスト教圏でのお祝いで、恋人や家族、友人などへ気持ちを伝える日となっています。

日本では、女性から男性へチョコレートを贈る日として知られています。また、近しい人、お世話になっている人などに渡したりもします。

海外におけるバレンタインデーでは、チョコレートに限らず、手紙に花束を添えて贈ったり、キャンディー、アクセサリーなど贈るものや方法は様々なようです。また、男性から女性、家族や友人に渡すなど贈る対象も幅広くなっています。

日本には、バレンタインデーに限らず、夏のお中元や冬のお歳暮など、お世話になった人へ贈り物をするという慣習もあります。

感謝の気持ちを物として贈ることも大切ですが、感謝や喜びの気持ちを手紙やメッセージカードに書いて伝えると、ココロの距離がグッと縮まるかもしれません。

今日だけに限らず、両親、友人、知人などに感謝の想いを伝える機会を多く持ちたいものです。

今日の心がけ◆感謝の想いを伝えましょう

引用:職場の教養(倫理法人会)

最後に・・・

バレンタインデーに限らず、いつでも感謝の氣持ちを持ちたいですね。

感謝を伝えるのに、遅すぎることはない。思った時が吉日。記念日も上手に活用しながら、日頃から感謝の氣持ちを忘れないようにしたいです。

感謝の反対語は、「あたり前」

あたり前なことは、何ひとつない。

そう思いながら、毎日を過ごしたい。

でも、時々感謝の氣持ちを忘れ、毎日の平穏な生活が、あたり前になってしまうことがある。

こうして、毎朝職場の教養を読み返しながら、あたり前なことは何ひとつないと自覚し、精進したいと思います。

生かされている

生かされていることに感謝しながら、そして自分の意志で生きてもいる。

生かされていることに感謝が過ぎれば、自分の人生に責任を持てなくなる。

自分の意志で生きているという思いが強くなれば、横柄になり、感謝の氣持ちが薄れてくる。

このバランスが大事だと思う。

自分の人生という舞台で、主人公は自分自身。

自分自身は主人公。

そして、「相手も、その人の人生の中では主人公である」ということをもっと大切にしたい。

みんな自分の人生を歩んでいる。

そのことを尊重しながら、今日は昌子ちゃんや娘から頂くチョコレート、いつも以上の感謝の氣持ちで受け取りたいと思います。

なんて言いながら、今年はパパのチョコなし・・・と言われたりして(笑)

 

今日も人生前向きな皆様にとって、ますます素敵な日でありますように。

今日も職場の教養から大切なことを学びました。人生のキャンドルサービスとして、シェア致します。#職場の教養 #流山倫理法人会 #おいでよ流山

 


和価値愛カードは、魚の絵がはいった潮の流れカード22枚とそれをサポートする愛の羅針盤カード49枚の2種類、計71枚より構成されています。
詳しい説明は下のページより
↓ ↓

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です