12月30日(水)・・・ここが最良の場

魚画伯
「心機一転」今日から意識改革!!

今日も職場の教養から大切なことを学びました。人生のキャンドルサービスとして、シェアできたら嬉しいです。 

ここが最良の場

皆さんは今、楽しく喜んで自分の仕事に取り組んでいるでしょうか。いろいろな事情や理由で、そう思えないこともあるでしょう。

ノートルダム清心学園で長く理事長を務めた故・渡辺和子氏の著書『置かれた場所で咲きなさい』の一節に「置かれた場に不平不満を持ち、他人の出方で幸せになったり、不幸せになったりしては、私は環境の奴隷でしかない」とあります。

続けて、「人間と生まれたからには、どんなところに置かれても、そこで環境の主人となり自分の花を咲かせようと、決心することができました。それは『私が変わる』ことによってのみ可能でした」と記しています。

確かに植物はどのような場面でも、そこで精一杯、花を咲かせ実を結びます。

日々の仕事において私たちは、自分の立場や役割を自覚し、業務に力一杯、精一杯取り組むことが肝要でしょう。

つまり、「今、ここが最良の場」と受け止めることが大切なのです。すべての事柄に無駄はなく、今している経験は将来の宝となるに違いありません。

今日の心がけ◆今の仕事の尊さを知り懸命に働きましょう

引用:職場の教養(倫理法人会)

最後に・・・

仕事とは?

昔、青年会議所の先輩に、「長谷川君の仕事は何だね?」と聞かれた時

「保険業です」と答えました。

その時、先輩は、それは職業であって、仕事ではないと諭されました。

保険という職業を通して、仕事とは誰かのために役に立つことだろと教えていただきました。

仕事とは志事

その教えから、保険という職業を通して、家族の絆を深めるスーパー・プロデューサーが私の仕事であり、志事(しごと)であると心がけています。

仕事とは誰かのために役に立ちたいことであり、職業そのものに貴賤はないとその先輩から教わったことが、今日のように覚えています。

志があるからこそ、前に進める

もちろん職業も大切ですよね。

誰かのために役に立っているという実感が、最高の報酬。

ここが最良の場

ココロとカラダとお金のバランスを整える役割を全うしながら、家族の絆を深めるスーパー・プロデューサーとしてますます精進していきます。

今日も人生前向きな皆様にとって、ますます素敵な日でありますように。

今日も職場の教養から大切なことを学びました。人生のキャンドルサービスとして、シェア致します。#職場の教養 #流山倫理法人会 #おいでよ流山


和価値愛カードは、魚の絵がはいった潮の流れカード22枚とそれをサポートする愛の羅針盤カード49枚の2種類、計71枚より構成されています。
詳しい説明は下のページより
↓ ↓

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です