
魚画伯です。
今日は、ブログがご縁で新築の家の
玄関に小生の絵を飾りたいという
ご依頼がございまして、埼玉県に
週末描き上げた鯛の絵をお届けに
伺ってきました。
お伺いすると、11日にお届けに
伺いますという小生の葉書が
すでに飾って下さっていて、
期待値が高そうですので、
持ってきた絵を氣に入って下さるか
どうか、ドキドキしていました
。
「言葉も絵も想像以上に素敵」と
絶賛して下さり、
ホッとしている今日この頃です。
今度、子供の名前の文字を
モジッタような掛け軸を
探しているのですが、
なかなかいいのがなくて、
また頼んでいいですか?
とおっしゃって下さり、
お役に立てること、
感謝の氣持ちでいっぱいです
。
あまりにもお褒め下さったので、
小冊子を一部お渡しする予定が、
調子に乗って、3部お渡ししてきました
。
この方のご縁で、ますます
幸せなキャンドルサービスが
できれば幸いです
。
夜は、アポイントがめずらしく
日程変更となりまいしたので、
週末から、妻が携帯の調子が悪く
モタナイと言っていたので、
アポイントが流れたのも何かのチャンス?
普段できない先延ばしの事をしようと![]()
急遽、機種変更しに言ってきました。
その機種変更第一号の電話は、
青年会議所の某担当室長でしたが
、
メールの第一号が、本日お渡し
させて頂いた方からの感謝の
メールでしたので
、
お陰様でますます人生前向きになれそうな
予感がする今日この頃です
。
以下が、頂いたメールです
本日はわざわざ○○までお越し頂き
ありがとうございました。
絵も文もものすごく氣に入りました!
すばらしいです
早速玄関に飾りました。
何度も何度も玄関まで行って
眺めても飽きないです。
子供達の名前を使った作品も
ご検討下さい。今度はリビングにと
考えています。




