和価値愛カード19番『光』・・スズキ(鱸)

和価値愛カードの説明

カード番号 19番 『光』
魚の絵 スズキ(鱸)/スズキ科/夏/約1m
夏を代表する高級魚。セイゴ→フッコ→スズキと名前を変える出世魚。大きければ大きいほど脂がのり味がいいと言われている。夏のスズキは洗い。スズキの奉書焼きは、宍道湖の見物料理。刺身は、ポン酢ともみじおろし・からし酢みそ
このカードが出た時は
今こそあなたが輝く時であると教えてくれています。

成功とは、自分で選んだゴールを通して、世界を照らすこと

太陽のように生きるとは、私は私でよかったと他人が感じるような存在になること

こんにちは。

今日は【19番 光】のカード眺めながら、ゴール達成と臨場感の再定義という視点から、お話ししていきます。

このカードが現れるとき、

あなたは本当の意味での成功・・・
それも、個人の喜びを超えた、社会的成功と調和した自己実現に向かっているサインです。

視野が広がっているあなたへ:あなたの喜びは、他人の希望になる

今のあなたは、ようやく努力が報われる段階に入っています。

でもこれは、単なる自己満足のゴールではありません。

なぜならあなたが見ているゴールは、自分だけのためではないからです。あなたの目指す人生のゴールは、他者貢献を内包した、自己の自由意志によるゴールのはずです。

あなたが成功しなければならなり理由

つまり、あなたの成功は・・・
家族を照らし、仲間を照らし、
まだゴールを持てていない人にとっての希望の光になるのです。

かつて「どうせ無理だ」と笑っていた人も、

今はあなたの背中を見て、静かに勇氣を受け取っているかもしれません。

成功とは、ゴールを更新し続けることである

このタイミングであなたがすべきことは、ひとつ。

ゴールを、さらに大きく・さらに抽象度高く、更新することです。

なぜなら、現状に留まることは、他人の夢や常識で上書きされた
偽物のゴールである可能性が高いからです。

ゴールは、常に更新され続けていなければならない。
停滞するゴールは、もはやゴールではない。

このカードがでたあなたのゴールも光も本物です。

あなたの内側から解き放つ光は、
自分だけで完結せず、世界を照らす次元へと移行していきます。

今、もっと大きな目標を。

もっと多くの人を巻き込める光の設計を、始めましょう。

視野が狭くなっているとき:やりたくないことに日常生活を支配されていないか?

視野が狭い状態で、このカードが出たとき、

あなたは光を自分の外側に求めながら、
自分自身を曇らせている矛盾を抱えているかもしれません。

  • 「成功したい」と言いながら、やっていることは他人の期待への迎合

  • 「目標達成したい」と言いながら、本心ではやりたくない

  • 頭ではやらなければと思っていても、心がついていかない

これは、コンフォートゾーンが、人生のゴールに一致していない状態。

やらなければならないを優先している限り、自由は生まれない。
本当の能力や才能を発揮するためには、やりたいことに向かう時に発揮される。」

「本当にやりたいこと」は、他人の許可を得る必要はありません。

むしろ、それを選び取ったときこそ、自分の人生に責任と自由が宿るのです。

アファメーション:私は、私の光で世界を照らしている

私は、誰のためでもない、自分自身のゴールを生きている。

私の成功は、私自身の喜びであり、まわりへの貢献である。

私の存在は、誰かの人生に希望をもたらす光である。

私は、自由と責任を持って、人生を選び取る存在である。

あなたの光は、他の誰かの夜明けになります。

そして、あなたが自分らしく照らし続ける限り・・・

その光は、未来へ、次の世代へ、希望としてつながっていくのです。

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です