
魚の絵しか描けない保険屋こと魚画伯です。
すっかり寒くなってきた日本列島
。
人生前向きな皆様烏賊がお過しでしょうか?
おかげさまで、小生の家族は、元氣なのですが、
ついに
、長女のクラスが学級閉鎖になりました
。
最近「誰がうつした?」
とか、
「誰々ちゃんと昨日遊んだから、うつったんだ」
などと・・・・
そんな犯人捜しのような会話を
耳にしたくないって妻が言ってました
。
これだけ流行ると、もう誰が?
なんて言う会話自体が愚問のように
感じる今日この頃です
。
発病している人だって、なりたくって
なっている訳じゃないですしね。
魂レベルでは、きっと普段の健康のありがたさを
氣づくために、自ら起こした現象かも・・・
と思う今日この頃です![]()
近所の小児科では、インフルエンザの
検査キッドが足りないという事で、
検査せずにいきなりタミフルを処方する
クリニックもあるとか・・・・
理由になっているかどうかは、
ここでは述べませんが・・・・
目の前の出来事・ご縁は、
自分は何を選択し行動するか
試すための現象。
批判は誰でもできる。
批判したくなるような現象を
目の前にして、どう自分の成長に向けて、
自分の行動を選択するのか?
と考えたら・・・・・
自分の仕事のスタンスに氣づきを
与えてくれたと思う今日この頃![]()
どんなに商品力のある医療保険などを扱っていようと、
この保険いいから、やりましょう・・・・だけを
伝え続けるのは、診察をせずに、処方する事と一緒![]()
胃の摘出手術で、サービスしておきますから、
十二指腸もとっちゃいましょう・・・
なんてやり方は、やりたくもないし、
人生前向きな皆様も、そんなサービスは、
受けたくないですよね![]()
でも、それに近いやり方で、勧めてしまう
営業マンが多いのも事実ですが・・・![]()
目の前の方が、どのような悩み・問題があるのかを
一緒に発見・模索しながら、最適な問題解決できる
提案をしていこう
。
そして、その方の価値観・考え方に合わない方には、
取引をしないという事にも合意する
。
払込は、いつまでにするのか?
連続入院の期間はどうするか?
先進医療特約はつけるか?つけないか?
三大疾病特約は?
保険料払込免除特約をつけるかどうか?
メリットだけを強調するのではなく、
デメリットもきちんとお伝えし
、
こういう時には、お役に立てる。
こういった方には、向かない
お一人、お一人、じっくり価値観を共有しながら、
取引をし、生涯、小生が生きている間、
サポート・・・お預かりした保障を心を込めて、
数十年間お守りするという決意が
妻の話を聞きながら、お陰様で、更に深まりました
。
そんな季節・・・の中・・・・・![]()
寒がりな小生としては
、
本日、イトーヨーカドーで、体の体温を
逃がさないっていう下着を家族で
買いに行ってきました
。
到着すると、今日まで
2点以上お買い上げの方に10%オフ
ツイてる!ツイてる!!
一週間分買いだめしようと一瞬思いましたが、
まずは試しという妻のストップがはいりましたので、
3着分上下を購入
。
その後、激込みのジャスコへ食料品など
買いに行った後、早速購入した下着に着替えたら
あったか~い
。
「たかちゃん(小生の事)氣に入った?」
「うん、氣に入った」
「じゃあ、買いに行く?」
「え??今から?」
「だって、10%オフは、今日までだよ
」
10%オフというのは、こんなにも人を
動かしてしまうんだと戦略にまんまと
のってしまった魚画伯でした
。
2回目のイトーヨーカドーへは、
親の分を頼まれた妹も参加・・・
人生は、キャンドルサービス![]()
お陰様で、明日は、ポカポカな通勤が
想像できて、会社へ行くのが今から楽しみ
。
この調子で、フトコロもあったかく
なればいいのになぁ~![]()
![]()
![]()




