和価値愛カード20番『真実』・・シマアジ(縞鯵)
和価値愛カードの説明 カード番号 20番 『真実』 魚の絵 シマアジ(縞鯵)/アジ科/夏/約60㎝ アジ類の中で最上の高級魚 天然ものは珍重される。刺身は最高。別名オオカミ 真実・審判 視野が広い状態:他人が作り出した価…
和価値愛カードの説明 カード番号 20番 『真実』 魚の絵 シマアジ(縞鯵)/アジ科/夏/約60㎝ アジ類の中で最上の高級魚 天然ものは珍重される。刺身は最高。別名オオカミ 真実・審判 視野が広い状態:他人が作り出した価…
和価値愛カードの説明 カード番号 19番 『光』 魚の絵 スズキ(鱸)/スズキ科/夏/約1m 夏を代表する高級魚。セイゴ→フッコ→スズキと名前を変える出世魚。大きければ大きいほど脂がのり味がいいと言われている。夏のスズキ…
和価値愛カードの説明 カード番号 18番 『影』 魚の絵 タカベ(鰖)/タカベ科/夏/25~30㎝ 磯魚特有の香り。黄色のラインが綺麗。塩焼き・煮つけ・蒸しもの・揚げもの・干物など。 影・月 視野が広い状態:不安が大き…
和価値愛カードの説明 カード番号 17番 『希望』 魚の絵 シシャモ(柳葉魚)/キュウリウオ科/秋/約18㎝ 冬の貴重な栄養源。漁獲量が減り、「シシャモ」という名前で出回っているうち、本シシャモは、一割しかない。産卵の…
和価値愛カードの説明 カード番号 16番 『アオリイカ(障泥烏賊)』 魚の絵 アオリイカ(障泥烏賊)/ジンドウイカ科/夏/約60㎝ イカの中で最も美味しいとされる最高級品。甘味が強く、肉厚。 崩壊 視野が広い状態:不要…
和価値愛カードの説明 カード番号 15番 『誘惑』 魚の絵 サヨリ(針魚・細魚)/サヨリ科/春/約35㎝ 外見の美しさに似合わず、腹腔膜がまっ黒で、腹黒い女と例えられる。 刺身・椀種・天ぷら・一夜干しなど 誘惑・依存 …
和価値愛カードの説明 カード番号 14番 『忍耐』 魚の絵 カラフトシシャモ・キャペリン(樺太柳葉魚)/キュウリウオ科/秋・夏/約15㎝ 本シシャモよりは味は落ちても、強火で、さっとあぶれば、おつまみに最高。 忍耐・節…
和価値愛カードの説明 カード番号 13番 『変容』 魚の絵 サワラ(鰆)/サバ科/春・冬/約1m 刺身は皿までなめると言われるほど美味しい。焼きもの・蒸しもの・西京漬けも有名。 サワラの卵巣は、珍味のカラスミの代用品に…
和価値愛カードの説明 カード番号 12番 『犠牲』 魚の絵 サバ(鯖)/サバ科/秋/約50㎝ 締めサバ・みそ煮・塩焼き・竜田揚げ・京都のサバ寿司・福井のサバのなれ寿司 サバの生き腐れという言葉があるほど、傷みやすい魚。…
和価値愛カードの説明 カード番号 11番 『バランス』 魚の絵 シャコ(蝦蛄)/シャコ科/夏/約10㎝ 子持ちが美味しい。茹でたてのワサビ醤油、酢みそは格別。 瀬戸内海産や有明海産が上物。 仕事も家庭も充実している 視…