成功している人の考え方!先輩から教わった成功する・しないを分ける3つの差とは?

魚画伯
家族の絆を深めるスーパープロデューサーの長谷川です。 
 

先日のランチタイム、スペルマの法則から学ぶ人生の役割と使命を教えてくれた大尊敬している伊藤先輩に 「営業で成功している人のあたり前とは・・・」について、 教えて下さる機会がございました。

何を持って成功か?は、人それぞれありますが、ここでは、成功の解釈は、 省かせて頂きます。

 

営業という職業を通して、人間的も成長できるお話でしたので、業界問わず、お役に立てるかと存じます。

先輩から教わったことを思い出しながらまとめてみましたので、ご覧ください。

成功している人とそうでない人の3つの差とは?

1、教育の差(何を学んできたか?)

自分の仕事に対して、商品知識だったり、売れるための経験やノウハウを持っているか?

やはり、成功している人は、常に知識の吸収、知恵の獲得を怠らない。

 

「もう長いこと同じ仕事をしているから、これ以上、勉強する必要はない」
・・・なんて思っていないですよね?

 

2、仕事の差(どんな仕事をしているか?)

相手の役に立てるか?

仕事に対する誇りや情熱を当たり前のように持っているか?

職業に貴賎(きせん)はないと言うけれど・・・
どんな仕事をしているかも大切。そして、どんな思いで仕事に取り組んでいるか?

改めて、先輩と話をしているだけで、いつも大切なこと思い出させて頂いております。

 

 

3、つきあう人の差(どんな人とつきあっているか?)

自分の目標となる人・・・言いかえれば、「自分がこうなりたい」と思う人とつきあっているか?

どれも大切ですが、「特に大切なことは何だろう?」と思いながら先輩の話を聞いていました。

 

1、教育の差、2、仕事の差は大きいが、特に3のつきあう人の差が大きいことを教えてくれました。

尊敬している同じ支社(当時)の伊藤先輩曰く、

 

先輩
教育については、ハセは、知識もあるし、 前向きに学んでいるよな 
 

と前置きをして・・・

この先輩は、まず相手の言って欲しいところや誉めて欲しいことを言ってから、論理的に説明してくれるのが本当に神業!

 

小生の聞く耳が完全にできたところを見計らって・・・

 

先輩
そして、ハセ、保険の営業という仕事については、聞いてもらうまでは、嫌われるかもしれないけど、仕事そのものは、お客さんに尊敬されるし、 最後にお客さんを守れるのは、俺達しかいないくらい尊い仕事をしているから、問題ない 
 

 

成功している人の当たり前に触れる。

 

先輩
もし、今、ハセが思うような成績を挙げられなくて、苦しんでいるとすれば、 成功している人にどんどん近づいて、成功している人の当たり前という考え方 に触れる事が大切なんだ 
 

類は友を呼ぶ・・・というけれど、自分が、

  • 志が高い集団にいるか?
  • そうではない集団にいるか?

「普段、どんな人と接しているか?」は、思っている以上に、影響は大きそうだ。

 

環境は自分で作るもの?

あなたが、どんな環境にも染まらない超人であれば、環境に左右されず、志を高くできるでしょう。
確かに環境は自分で作るものだよ・・・というご意見もあるかと存じます。

理想の環境は自分で作り、いつでもモチベーション高くいられるでしょう。

しかし、小生のような凡人には、話は別!
自分のいる環境は、本当に大切だと思います。

志高い人たちを求めて、自ら近づいていくしかない。

 

パートナーとは?

そんな貴重なお話を聞いている最中・・・

先輩の手帳にパートナーとは・・・・という定義について書かれているの が目にとまった。

パートナーとは、ミスをかばうこと

先輩、ミスをかばいあうことって、どういうことですか?

先輩は、教えてくれました。

 

先輩
パートナーって、その相手に かっこよくアドバイスすることではなく、相手のミスをかばったり、補ったりする ことを言うんだよ
 

 野暮なことと思いつつ・・・

魚画伯
 えっ、ということは、今、補ってくれる 先輩は、わたしのパートナー?
 
先輩
ハセ!あったり前じゃん!!!ハセには俺にはない素晴らしいもの、いっぱい持っているよ 
 

伊藤先輩ありがとうございます!!!

 

改めて、パートナーという仲間の大切さ

そして、先輩の偉大さありがたさに感謝の氣持ちで いっぱいになりました。

お陰様で、落ち込んでいた自分から脱出し、更にパワーアップできました。

パートナーの定義を見つめなおすことは、仕事においてだけでなく、家族や友人、地域の子供たち・・・あらゆる人間関係にも共通しているんじゃないかなと思う今日この頃です。

 

 

最後に・・・

「生まれ変わったら、もう一回、パパから生まれたい」と子供達にも言われるような仕事をしたい。

改めて、もう一度、この仕事に情熱誇りを持って、日々、保険の営業をしていきたいとココロに誓います。

 

この頃は、そんな先輩の影響を受けて、自分がブレずにすんでいたことを思い出しました。

読み返しながら、初心に帰ろうと思います。プロ意識を持って、日々実践致します。

大切なことを忘れたら、もう一度、このブログを読み返したい今日この頃です。

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

8 件のコメント

  • 今日も朝一番に、いい言葉をいただきました。
    さっそく、ノートの書いておきます。
    成功している人の当たり前に触れる。パートナーは何気なくかばいあい、補いあう・・・身に沁みます。
    ありがとうございました。

  • パートナーとは、ミスをかばうこと。
    良い言葉ですネ・・・
    私もより多くの、パートナーになりたいですネ。

  • 価値観を共有出来る人がパートナーならお互いに結果が出せると思います。
    若い頃は学ぶだけ、この年になると何を誰に習得してもらいたいと考えます。

  • カワハギです。似ていてもウマヅラハギではありません。
    浅利の剥き身で釣りますがほとんど餌だけとられます。
    獲物は頭と尻尾に包丁を入れ、上下の鰭にもすうっと入れ、皮を尻尾に向かってぎゅっと引っ張るとぺろっと剥けます。
    薄作りにして氷で〆てから布巾で水気を取り、ポン酢と紅おろしで・・・・
    白いご飯がほしくなります。

  • リエさん0037さん
    いつもありがとうございます。
    この時間に更新しておけば、
    リエさんの朝に間に合うかしら??
    ノートにメモって下さるなんて、
    感謝の氣持ちでいっぱいです。

  • 武魂さん
    いつもありがとうございます。
    インプットはその氣になれば、
    いくらでもできますが、
    それをどう周りの方に、
    アウトプットしていくかが、
    難しい今日この頃です。

    以前その先輩に、
    インプットは、リスクがないけれど、
    アウトプットは、その相手の
    考え方や価値観が異なるので、
    リスクが伴い、勇氣がいること
    と教えられた事がございました。
    もしかして、このブログも・・・?(苦笑)

  • 武魂さん
    小生は、醤油で溶いた肝を
    ご飯に刺身を並べた上に
    ぶっかけて、どんぶりご飯で
    頂く瞬間がたまりません(笑)