新作魚の絵描けました。

先日、牛やんさんから、お借りした金馬師匠の、
魚釣りのご本を読破させて頂き、
釣り人のこだわりを理解するとともに、
はまるとぬけられない道があるという両極端な面を
肝に銘じた今日この頃です。
今日は、久しぶりに電車で、牛久に行って来まして、
取手~藤代間で、電気が消えるのを味わってきました。
(電気の交流から、直流に変換するため・・・)
高校時代三年間よく通ったものだなぁと
懐かしく思える今日この頃です。
行き上野から、牛久までの約1時間は、
ぐっすり寝てしまい風景を楽しむまもなく
ついてしまったのは、多少残念ではありますが、
早めについたので、駅周辺をうろうろ歩くことが
できたので、堪能することができました。
見るたんびに、景色が変わるので、
牛久という地域が活性化しているのを感じました。
日中は、既契約者でもある大学時代の友人と品川で
あって、会社の様子を堪能してきました。
会社の応接室の奥にも、一室があって、
その友達から、
「その部屋のぞいてごらん」
と言われ、のぞいたんだけど、
「へぇ~、奥に寝られるところがあって便利だね」
とのんきに言った後、
友人曰く、
「なんか感じた?」と聞かれたので、
小生
「いや?別に、まんなかにカビが生えている布団が
立てかけているのが気になったけど・・・」
友人
「その部屋、・・・・がいるんだよね
うちの社長が霊感強いから、見えるらしいんだけど」
って、おいおい・・・・・

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

8 件のコメント

  • こんばんは。
    私は毎日、主人をひたち野○□▼まで送迎しているんですよ。
    牛久はロータリーが狭くて、田舎!と思っているんですが、それでも進化したんですかね?
    『宝物は絶対眼に見えない何かに包まれている』…そのお考えに同感です!

  • 取手~藤代間で、電気が消えるのを味わってきました。
    (電気の交流から、直流に変換するため・・・)

    そうなんですよね。上野から水戸、日立に昔よく出張しましたので、変換の際に一瞬消えるのを何度も体験してます。
    ところで、今日のお魚・・・お名前は。

  • かわらず素敵な絵手紙ですね。
    毎日書いていらっしゃるんですか?
    ホントに頭が下がります。

    でも私もまだまだですが、何となく絵手紙の楽しさを自分なりに感じています。

    何より、お客さんから喜んでもらえるのが嬉しいです。

    最後のオチ、なかなかですね(笑)
    その場にいたら、ぞくっとしてると思いますが。

  • 力強い“宝物”という字
    ビビッときました。
    安易に手に入れられるものって
    手に入れた時の感動
    やっぱり小さいですよね。

    私はとても小心ものなので
    霊なんて見ようものなら
    その場で気絶です。(苦笑)
    こういう人間には
    霊は一生見えないんでしょうね。
    「この人なら何とかしてくれるかもしれない!」
    と、霊に見込まれた?人が見るそうです。
    (怨霊、悪霊は別として)
    すみません。
    霊の話長くなりました・・・。(苦笑)

  • yumicornさん
    いつも、ありがとうございます。
    ご主人を毎日送り迎えできるというのは、
    とても、大切な事ですね。
    その「ひたちの牛久駅」は、大昔、
    つくばに万博が開催されたときに、
    万博中央駅として、
    おおわく創られたものなんですよん。

  • あたごおかりなさん
    いつも、「ありがとうございます。
    今日の魚は、
    キスを描きました。
    「こんなでかいキスは、ないぞぉ~」
    と、直接アドバイスは、頂きます。

  • おこのみ2003さん
    基本的に毎日更新する予定ですが、
    たまに、飲んでしまった日は、
    更新しはぐることも、ございます。
    ブログは更新しても、販売する保険は、
    更新しないタイプです(笑)

  • まやちーさん
    へぇ~、そうだったんですね。
    私が霊を見えないのは、
    この人はなんとかしてくれるという
    人として選ばれなかったんですね。