新作魚の絵描けました。

今日の魚の絵は、カワハギ(皮剥)です。
皮を剥ぎやすいから、皮剥・・・・
なんとも、人間の勝手でつけたような名前でしょう・・・
このザラザラとした皮を剥がさないと食べれない。
今日は、久しぶりに、人生前向きな契約者の方に、
お目にかかるために、橋本の先まで行ってきました。
京王線の橋本駅からJR相模原線乗り換えて、
原当麻(はらたいま、と読む)駅に行ってきました。
今回で、運用の報告で、4回目なので、慣れましたが、
JR相模原線を初めて乗り換えたとき、びっくりしました。
と申しますのは、
駅に着いている電車のホーム側のドアが開いていないのです。
「どうやって乗るのかなぁ~」
思っておりますと、
なんということでしょう。
ドアの横にボタンがついていて、開閉が手動になっている
では、あ~りませんか?
みんな慣れた手つきで、開け閉めしているのに
驚かされました。
子供の頃、父の田舎、新潟にて、
ドアが、がらがら開けるドアと知らずに、
家族で、立ち往生してしまったのが懐かしい今日この頃です。
それ以来の衝撃だったことを覚えています。

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

6 件のコメント

  • そうなんですね。高崎、東北線も以北に行くと手動になるんですよ、ボーっとしてると乗り遅れたりしますね。

    カワハギは、美味しいお魚ですね、大好きです。

  • 「人生前向きな契約者」って表現がとても新鮮です。
    ほとんど使われていないからかな?
    活動的にいろいろな場所に赴かれているんですね。
    関東の街をひとりで歩く、乗り換える自信はまだあんまりありません。
    いろいろな掲示物とにらめっこしながらの移動です。
    ボツボツと慣れていかないと…。

  • 偶然ですね!
    私も先週の金曜に南橋本まで行きました!
    相模線は初めてで、ボタンを押してドアを開けるんだよ~と聞いていたにも関わらず、
    忘れてて、ドアが開かないものだから、
    反対の扉かな・・なんて思ったりして、
    ぎりぎり気づいて、急いでボタンを押しました(^^;

  • あたごおかりなさん
    他にもそういう電車があるんですね。
    慣れるまで、「どうなっちゃってるの?」
    って、感じでした。

  • yumicornさん
    小生は、弱い人間なので、
    まわりの方の影響をうけやすいので、
    人生前向きでステキな方のみ取引を
    していかないと自分がだめになってしまいます。

    徐々に茨城になれて下さいな。
    新しいステキな出会いができるといいですね。

  • てんとうむし7さん
    あのボタン式は、絶対ひっかけですよね。
    4回目でも、ボタンおどおど押してしまいました。

    高速道路のetcも未だにびくつきながら、
    通過している今日この頃です。