
いよいよ明日から12月。
師匠も走るくらいの忙しいこの季節




師匠って誰?
って子供の頃思っていましたが・・・・・

今は、目の前に見えるすべての人たち、出来事
自然が、師匠じゃないかな~と思う今日この頃です

あと一カ月で2010年も終わりますが、
人生前向きな皆様は、烏賊がお過ごしですか?

いろいろな事を振り返りながら、感謝の氣持ちで
いっぱいになれる12月という月は、大好な魚画伯です

もちろん11月30日・・・・今日という日も
感謝してるよん。
この文章を打ち込みながら、一瞬、11月30日さんが、
いじけて石を蹴っている姿が見えちゃった・・・・

謹賀新年は、一年に一度しか鯵わえないけれど、
心新たに、勤賀(画・我)信念を見つめ直しながら、朝を迎える

そんな氣持ちのリフレッシュは、毎朝起きる度に、
感じられますよね~。
思いつきで書いているので、勤賀信念って何?
と聞かれても、その根拠は、あまりありませんので、
予めご了承下さいませ

今日は、空氣がとっても乾燥しています。
感想烏賊が?

いい酸素だけを取り入れようとイメージ

身にも心にもいい空氣を出し入れしながら、
風邪などに、信念の邪魔をされませんように

でも、風邪を引いてしまったら、まっ烏賊っと
現状を受け入れて

ゆっくり飲んで、温まり、さっさと寝てしまいましょう

今朝



人生前向きな皆様(一見後ろ向きのように感じられても、
それも前を向いて順調に進んでいる証拠

鱒鱒、めで鯛事が起こり鱒ように


