
魚画伯です。
いつも応援して下さり
感謝しております。
直接のメールやお電話だけでなく、
更新久しぶりにもかかわらず、
早速コメントまで頂けるなんて、
ますます絵が描きたくなった今日この頃です。
今日のブログを更新したら、
早めに帰ってこれましたので、
今夜は二枚くらい、いっきに魚描いちゃおう
かな~
 と意気込む魚画伯でした。
と意気込む魚画伯でした。
今日は、先々週、ご指名を受けました
お寿司屋さんにお伺いしてきました。
「そろそろ長谷川さんから保険に入りたい 」と
」と
おっしゃって下さり小生も単純なので、ニコニコしながら、
行って来ました。
途中、お父様でいらっしゃるマスターが
小生の説明に加わって下さり、
保険の考え方や、組み合わせ方
などのご自身のご意見を語って
下さりました。
どういうお氣持ちで育ててこられたか
についてもお伺いすることができました。
改めてマスターの父親の重みというのをビシビシ感じた
今日この頃です 。
。
こういうお話を身近に触れる人生を深めることが
できるのも保険屋の醍醐味ですね。
小生の説明よりもマスターの方が
正直、上手でした 。
。
マスターの19年お店をきりもりされた
男の背中、かっこよすぎです 。
。
手続きが完了すると、帰り際
「俺、長谷川さんじゃなかったら、
保険の話すら聞かなかったっすよ」
とおっしゃって下さり、営業に携わる者として、
最高のお言葉を頂戴しました 。
。
普段、「外資系だろうと、何だろうと
保険屋は信じられないから」と言われ、
セルフイメージが下がっている時、
時々落ち込むこともあるけれど 、
、
今日のようなお言葉を頂いたりもするので、
人生楽しいですね

 。
。
見てくれていらっしゃる方は、
見て下さっているんですね。
今日も感謝の氣持ちでいっぱいです

 。
。
追伸:妻に「今日は、例のお寿司屋さんに
行って来る 」と言ったら、
」と言ったら、
「頑張って来てね」と言われると思いきや、
「一人だけ美味しいお寿司食べてずるい~」
だって・・・・




 
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		            



