徒然なるもの・・・昨日は銀の趣さんに行ってきました。
昨日は、青年会議所で大変お世話になったお二人の先輩と銀の趣に行ってきました。 青年会議所のこと 仕事のこと 家庭のこと 昨日はいろんなテーマで、たくさんのこと教わってきました。 30代で学んできたことをこれからの人生…
昨日は、青年会議所で大変お世話になったお二人の先輩と銀の趣に行ってきました。 青年会議所のこと 仕事のこと 家庭のこと 昨日はいろんなテーマで、たくさんのこと教わってきました。 30代で学んできたことをこれからの人生…
昨日は、阿佐ヶ谷にあるあくあしょっぷ石と泉さんに行ってきました。 熱帯魚やテグーを飼いたい方は、是非お立ち寄りくださいね。 ツイてる!ツイてる! 毎年更新の手続きでお渡ししているツイてるカレンダー。 お伺いするたび、増え…
マンションの前に咲く花。 どなたが植えてくれたのかな? 風にも負けずに咲く花に勇氣を与えられました。やっぱり花はいいですね。小生は、花に詳しくないので、花の名前は分かりませんが・・・💦 以前は、この敷…
先日は、ありがとうございました。 おかげさまで、小生も49歳。 40代最後の一年も、張り切っていきます。 コロッケ美味しかった。 誕生日当日の朝、妻より「たかちゃん、今夜何食べたい?豪華にお刺身やお寿司にする?」と言われ…
1月スタートのツイてるカレンダーの在庫がなくなりました。 「そろそろ4月スタートのツイてるカレンダー欲しいね」と今年も言われ始めてきたので、新作魚の絵描きました。 今年の4月スタートの魚はトビウオで~す。 トビウオ トビ…
いしど画材(I・SHI・DO) 新しい紙を買いに、いしど画材さんに行ってきました。 お店のスタッフの皆さんの優しさがあるからこそ、また魚の絵が描きたくなる。 柏にこんな素敵な画材屋さんがなかったら、今頃どうなっていたのだ…
先日の土曜日は、ものすごく寒かったですね。 雪国の方からすれば、そんな気温なんてと笑われるかもしれませんが、慣れない千葉の人間からすれば、ものすごく寒かった(苦笑) 商談で鎌倉に10時前に到着 「帰りはちょっと観光が…
徒然なるもの 愛する街柏を守って下さる警察の方に感謝しながら、緊急連絡先として、リストをまとめてみました。 警察署・交番・駐在所。 今回は、くらしの安全マップというサイトから情報収集させて頂きました。 こんなタイムリーな…
来年2020年のツイてるカレンダーの魚の絵は、ホウボウにしました。 ホウボウに込めた想いとは? ホウボウの魚にかけて、小生もカレンダー配りで、12月は飛び回ろうかな? 今年も残り、1ヶ月ちょっとですね。…
今日は、お客様に有名な食パンを頂きました。 「いい~匂い!!」パンスタンティック!!(笑) いつも行列で最近ではなかなか手に入らなくなっていたので、妻の昌子ちゃんも大喜び。 わざわざ並んでくださり、家族一同感謝の氣持ちで…