和価値愛カード6番『調和』・・カツオ(鰹)

和価値愛カードの説明

カード番号 6番 調和
魚の絵 カツオ()/サバ科/春・秋/約80㎝
回遊魚 初ガツオ 戻りガツオ・トロガツオ 刺身 生姜醤油 たたき・焼きなど
このカードが出た時は
調和を大切にする時期である事を教えてくれています。 

選択”とは、内なる調和によって生まれる

真の愛とは、判断を超えた統合である

「選択」と「愛」、
そしてそれを支える認識の再統合についてお話しします。

「調和」のカードは一見、恋愛や人間関係を象徴しているように思われますが、

本質的には、認知の統合と非対立的思考への進化を示しています。

これは分離された内部表現再統合するプロセスの象徴です。

一致している状態=愛であるかどうかは、判断ではなく体感である

今のあなたは、ココロ・カラダ・魂が一致しており、

自己の内面が調和に包まれている状態です。

このとき、あなたの選択は「損得」や「正誤」ではなく、

愛に基づく選択かどうかによって決まっていきます。

愛とは、情緒的な優しさではありません。

それは、あらゆる対立を超えて在ることをそのまま肯定するエネルギーです。

理論では、これは高次の抽象度における認知フレームとされ、

視点の高さによって「善悪」「正否」の境界が溶けていきます。

「白か黒か?」と問い続けるのではなく、
「私は、どう在りたいのか?」を問い直すこと。

そこから、真の選択が始まります。

あなたがすでに気づいている通り、

調和の光が今のあなたの視界に差し込んでいます。

これまで背負ってきた「責任感」「正しさ」「知識という壁」は、

もはや必要ありません。



なぜなら、あなた自身が全体の一部”ではなく全体そのものとして機能し始めているからです。

バラバラな状態=判断によって愛が遮断されるとき

しかし、もし今あなたが「どれが正解か?」と迷いすぎていたり、

「自分の方が正しい」と自我の声が強くなっているとしたら・・・

それは、顕在意識の暴走による認知の分離状態です。

このとき、脳は情報の取捨選択にエネルギーを使いすぎ、

潜在意識の叡智との接続が一時的に切断されてしまいます。

正義感と損得勘定が重なったとき、調和は失われる

あなたはきっと、これまでとても真面目に、

「責任を持つこと」「誤解されないこと」「戦うこと」に努力してきたのでしょう。

でも、その「戦い」はもう終えていいのです。

知識を武装しなくても、

正当化しなくても、

在るものを在るがままに見るだけで、愛は成立します。

視野を広げて、抽象度が高まると、
全体の中に自分を含んで考えられるようになります。

判断を内在神に委ねる

このときこそ、意識すべきはおへそのあたり

そこに存在しているのは、あなたの内在神=潜在意識の叡智です。

一人で考えすぎるのをやめて、

静かに「私ではなく、私の中の賢い存在に任せます」とつぶやいてください。

その瞬間から、選択の本質は「選ばれたゴール」ではなく、

どの視点から選んだかという認知の高度さに移行します。

身体は、心の翻訳装置

首や肩がこっていませんか?

あなたの責任感という名の思考の荷物が、そこに溜まっているかもしれません。

内股が硬くなっているなら、

それは恐れ過去のこだわりが筋膜に記録されている証です。

身体状態と認知構造は双方向に影響します。

内股の筋膜を柔らかくすること、

深く息を吐くこと、

それだけで、判断基準そのものが変わるのです。

アファメーション:私は、調和の選択者である

私は、判断ではなく、愛と調和から選ぶ力を持っている。

私は、もう知識で戦わない。

私の中には、すでに正しい答えが“在る”。

私は、選ばれた私として、今ここに統合された存在である。

あなたの選択は、もうどれを選ぶかではなく、

どのレベルの意識から選ぶかという問いに変わっています。

すべてが調和であり、すべてが愛である。

そう気づいた瞬間に、

あなたの中の大いなる存在である本当の自分が目を覚まします。

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です