和価値愛カードの説明
カード番号 | 3番 | 『創造力』 |
---|---|---|
魚の絵 | カサゴ(笠子)/カサゴ科・フサカサゴ科/春/体長40~30㎝ いい出汁が出る。白身が締まっている。脂のりがよく煮つけがお勧め。塩焼き・から揚げ・鍋など 新鮮なら刺身も |
成長の兆しが見えた時に現れます。
蒔いた種に肥料と水をやり続ける
成長という段階において、出てきた芽に肥料や水やりを絶やさないようにしましょう。自分を大切に扱う事を忘れてはならない。蒔いた種は、よくも悪くも刈り取るのは自分自身。精神的にも、肉体的にも、経済的にも誰もが幸せになるために生まれて来た事を思い出しましょう。その幸せのなり方は人それぞれであり、あなたの選択してきたテーマ・使命・志によって異なる。今まで、よく頑張ってきましたね。自分で刈り取るから人生は素晴らしい。創造する力、アイデアは、愛出愛。自分の中にある偉大なる存在に氣づき、あなたを通して発揮される愛の表現を楽しみましょう。できると思っていても、できないと思っていても、どちらも正しい。あなたには、すべてを創造する力がある。
行動
この時期に大切な事は、誰にも優しく、配慮を持って、行動する事。決して、自分が先に氣づいたからといって、横柄になってはならない。心にいつでも、思いやりを持って奉仕する事が、自分を大切にする生き方。ほんの些細な笑顔でも、心から微笑む事は、あなたの思っている以上に影響は大きい。
この時期の注意事項
成長の兆しが見えたからといって、相手をコントロールしようとしたりしてはならない。支配しようとしたり、独占しようとすると出て来た芽を腐らせるばかりか、まわりの雑草に目を奪われる事であると自覚しよう。支配しているつもりがなく、相手のためになると手を貸してばかりいては、相手の能力を奪う。見せかけの優しさで、相手の能力を奪う事も支配しているに等しいと自覚しよう。誰もが自分で乗り越えられる力がある。その能力を奪う権利は誰にもない。
自分自身を慈しむ
健全に自分を愛する事は、利己ではない。相手も自分も健全に扱う事で、相手をコントロールしようとしなくてもいい事に氣づく。人生は、キャンドルサービスのようなもの。自分の喜びを和価値愛してこそ、更に喜びが深まる。独り占めできるものは、最初から大した事ではない。与える事と受け取る事は、常に等しくしておく必要がある。For youという概念、 For meという概念を超えて、With you。すべては繋がっているからこそ、自分を正しく愛する事は、相手も正しく愛する事であると思い出そう。
母なる大地地球で
自然との繋がりを大切にしながら生きよう。あなたは自然の一部でもあり、自然はあなたの一部でもある。大地からのエネルギーを受け取り、この地球という大舞台で、成長段階の自分を楽しみ、讃え愛ましょう。