幸せそうに見えて幸せとは?!

幸せそうに見えて幸せとは?!

成功には4つのパターンがあるそうです。

  1. 幸せそうで、幸せ
  2. 幸せそうで、不幸せ
  3. 不幸せそうで、幸せ
  4. 不幸せそうで、不幸せ

前半部分の「幸せそう」とか「不幸せそう」は、人の目にどう映るかということで、社会的な評価であり、社会的成功を意味します。

後半部分の「幸せ」「不幸せ」は、本人の実感やココロの状態を示し、社会的な幸せに対して、人間的な幸せ、人間的成功を意味します。

そのことを意識するようになったのは、ヤマト運輸前会長、小倉昌男氏の奥様の言葉。

小倉氏といえば、今や私たちの生活にはなくてはならない宅急便の産みの親だ。親である先代社長から沈没寸前の会社を引き継ぎ、法人相手の大口荷物運送業から、儲かるはずがないと言われていた小口荷物へと劇的にビジネスモデルの転換を果たし、年商1兆円の大企業に育て上げた大成功者である。

小倉氏は奥様に「あなたが宅急便を作ったおかげで、本当に便利になった。私から国民栄誉賞をあげたい」という言葉をもらった人物なのだ。

奥様にそこまで仕事を理解してもらったら、男としてこれほど幸せなことはない。賞なんておのは他人様はいくらでもくれるが、家庭はめったにくれない。特に妻というのは、自分が幸せでなければ絶対に夫を誉めない生き物だ。

だから、奥さんから国民栄誉賞をもらった小倉氏は、間違いなく花マル付の①「幸せそうで、幸せ」だ。命を賭けて取り組んできた社会的成功を、我がことのように喜んでくれる人が側にいる幸せは、まさに社会的にも人間的にも性行為を果たした、真の成功とも言える。

引用:強運の法則

この本に出逢うまでは、社会的成功を求めたり、人間的成功を求めたり、行ったり来たり。方向性が定まらず、真剣なつもりで深刻になっていただけのように思える。

妻、昌子ちゃんに「あなたが日本一の整体師になってくれたおかげで、ココロもカラダも本当に楽になった。社会保障費も下がって、みんな豊かになったね。私から国民栄誉賞をあげたい」と言われるように、毎日の挨拶のようにそれが自然に意識するような行動を実践していきます。

今日もココロもカラダも癒し勇氣づける整体を通して、日本を豊かで幸せな国にします。

 

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です