
あなたの魚画伯です。
今週末は、青年会議所のメンバーである鈴木君の
結婚式があるので、お祝いに渡そうと
スズキ(鱸)を描かせて頂きました

ご存知の方も多いかと思いますが、
スズキは、代表的な出世魚

関東では、セイゴ・・・・
フッコ・・・・スズキと名を変える

スズキと名乗る成魚ともなれば、
1メートルにも達する大きな魚。
この時期のスズキは、なんと言っても、
洗いが美味しいですよね

冷たい氷水にくぐらせると、身が引き締まり
さっぱりとしつつも、独特のなんとも言えない
ようなコクがでる魚

まさに一見辛そうな出来事に出逢っても、
雨降って地固まるじゃないですが、
人生そのもの・・・・・

一人で乗り越えるには辛い時には、
二人力をあわせれば、たいがいの
事は、乗り越えられる事でしょう

そんな辛いという文字に、二人で、
一筋の愛という名の一本棒が入れば、
幸という字に・・・・・

お二人の幸せを祈って、今日は、
その名もズバリ、スズキという魚は、
ぴったり・・・・・

当日、喜んでくれるかな~

只今、スズキの絵を描き終えて、
新郎新婦お二人の喜んでいる
笑顔を思い浮かべたら、お陰様で、
幸せ心にスイッチが入りました

お二人ともお幸せに・・・・・

さ~って、二次会の乾杯の挨拶・・・・

何をしゃべろうかな~
