
あなたの魚画伯です

昨日は、恒例のスシローの後、
買い物で、流山おおたかの森へ
行ってきました

途中、一回の花売り場で、
それぞれの買い物事情があるので、
しばし、別行動

その隙に、ピンクのかわいいカーネーションの
花束があったので、母の日を兼ねて・・・・


いつでも昌子ちゃんのために、I wish

合流した時、花束の入った紙袋に氣づいた時、
「また、無駄遣いしたの?」
と苦笑いされましたが、
中身に氣づくと・・・・
「これ私に?」
「そうだよ

「なかなかやるね~、そのために、
はぐれようとしたの?

そこまで、演出家ではないので、
たまたま自分の見たいお店が
あっただけなのですが、
妻を捜している時、
ちょうと大きさも、価格も、
まとめ方もよかったのが、
目についただけだったのですが、
喜んでくれてよかった

ツイてる、ツイてる

本日は衣替えも含めて、部屋の大掃除

今日は、一日家で頑張るぞ~

高い場所は、腰が痛いので、
背の低い昌子ちゃんに、
お願いするという役割が、
逆転現象な今日この頃です

本日の日本の神様カードは、

でした。
長谷川の心がけるテーマは・・・・
正直さ 二面性 スーパーヒーロー
かぶっているヴェールをぬぎなさい。あなた自身の
顔を出すのです。穏やかさと厳しさ、その両方が
自分の顔であることを知りなさい。恐れることはない。
大きな力のうちにあって、あなたの意識はさらに
拡大し、自らのユニークな個性を表現していくこと
でしょう。あなたは、あなたなのです。
そんあ和歌を最初に創った神様としても有名な
二面性を持つ謎に満ちた神様から頂いた
インスピレーション

高天原を荒らして、姉の天照大御神を怒らせる
ワイルドな面と、八岐大蛇を退治し、人のためになる
英雄という面をあわせ持っている神様

この神様は、日本の神様カードを購入して、
息子の平蔵をイメージした時、初めて登場して
下さった神様です

それ以来、強さと大きな優しさ
その両極端を平蔵から氣づきをたくさん得させて
頂いたイメージが強かったのですが、小生が、
自分で引いたのは、とっても嬉しい今日この頃です

うわ~、平蔵と繋がってる~

この神様は、よく笑う神様、不安や疫病、災いを
ばっさ、ばっさと剣で祓ってくれるそうです

そんないろいろな災いを祓うというキーワードに、
今日の大掃除・・・・もしかしたら関係あるのなか~
と思う今日この頃です

掃除機よりも、剣を使ったりして・・・・
剣は持っていませんが・・・・・

昨日は、妻に、明日はどこも出かけずに、
大掃除ねと言われた時は、え~めんどくさいな~
なんて思ってしまいましたが、今日の神様で、
思い腰が上がってきました

最も信頼できるのは、生まれてきた使命を知る
心の声であり、本当の自分を表現すること

個性を充分発揮していい

許可をしてくれる建速須佐之男命様を通して、
内なる声、自分の直感に正直に生きていこうと
思う今日この頃です

こんな事を普段書いていると、
自分の思いつくまま、
自分勝手に行動してもいいの?
なんて言われる時があるのですが

本当の自分が示す内なる声とエゴが発信する声
とは、違うという事を理解しておかなければ、
ならないかも・・・・

本当の自分、自分の声は、愛


エゴで思いつく声、考えは、肉体を持つことで
生まれる不安

このエゴから生まれる、一見、直感とも思われるような
考えが、不安が人生前向きのような仮面をかぶって
現れてくるから、判断が難しい・・・・

そんなメッセージが、二面性という言葉から、
浮かんできました

そういえば、自分は愛を選択しているつもりでも、
氣がついたら、自分がどう見られているかという
エゴから発生した行動だったと反省し、自分で
自分に恥ずかしかった事もいっぱいあったな~

まさに、正義と正義感との違いでしょうか・・・・

個性の発揮とは、内なる声に従って、
この地球で、本当の自分をよりよく
表現し、結果世のため、人のために
光を明るく照らす事だと思う今日この頃です。
でも昔は、個性発揮と聞くと、
他人と違う事をしたり、
目立つ事をする事だと
思っていましたが・・・・

今、振り返ってみると、
それは、人に認められたいという
エゴからの発想だったんですね~

今日は、内なる声、愛に従って、
いやいやではなく

氣持ちよく、腰の許す範囲で、大掃除、部屋も心も
綺麗にしようっと

そんな大切な事に氣がつけて、
今日もツイてる


連休中、大渋滞の方は、氣をつけて
運転されてくださいね

バーべキューなどされる方は、
火の後始末よろしくお願い致します。
火之迦具土神様がいらっしゃいますよ~

お休みの方



すべての方に安らぎと癒しがもたらされ、
素敵な日でありますように
