
今日は、資産運用の商談で松戸に行って来たのですが、
なんと松戸の駅の前で、言葉つきの絵を
販売している青年二人を見かけました。
犬を主に動物の絵や、風景画の横に
コメントを入れているのですが、
小生と異なり、見るからに美術専攻してました
って感じの絵で、すばらしかったです。
その方が実際に描いているのではなく、
パソコンで印刷したものを、
300円、500円、1000円と
パウチしたものを、大きさによって、
販売していらっしゃいました。
その方は、設計事務所で働いていらっしゃる
のですが、休みの日を利用して、
同じ会社同士、描く人、販売する人、
と分担して、活動していらっしゃるそうです。
思わず、小生も三枚ほど購入させて
頂きました。
その方曰く
日常、設計という仕事柄、人に接する
機会が少ないので、絵の販売を通して、
人に触れ合ういい経験をさせて頂いている
とおっしゃっていました。
将来有望な青年だなぁ~と
たくさんの勇気を頂きました。
ちなみに言葉は、お客さんとのやりとりで、
聞いて学んだ言葉や、リクエストを受けて
かいているそうです。
すごい勉強家なんですね。
もし、関心がございましたら、
毎週水曜日松戸駅イトーヨーカドー側で
販売しているそうで~す。