徒然なるもの・・・看板デザイン家族会議
かしわ内臓調整療法院にするか 柏内臓調整療法院にするか 当初、すべて漢字にする予定でしたが、家族で意見が分かれました。 かしわ内臓調整療法院 縦の看板にすると意外と柏内臓調整療法院にすると読みにくい? 家族に選んでもらう…
かしわ内臓調整療法院にするか 柏内臓調整療法院にするか 当初、すべて漢字にする予定でしたが、家族で意見が分かれました。 かしわ内臓調整療法院 縦の看板にすると意外と柏内臓調整療法院にすると読みにくい? 家族に選んでもらう…
10月31日の夜 近くのスーパーに買い物に行く中自転車で転んで負傷 縁石に氣づかず、カラダが吹き飛んでしまった。 スーパーの自転車置き場にて、自転車が血だらけ。 止血よりも、床を吹かなくっちゃと氣が同店していた小生に、氣…
昨日は二日早い長女のお誕生日会 長女から・・・ 10月22日で二十歳になる長女。 家族全員がそろう日は、昨日しかなかったので、前倒しで20日に開催。 数日前から、20日は、「うんと豪華に、美味しいもの食べながら、お祝いし…
「カタカムナを日々の生活で、ココロとカラダに活かせないかな?」と研究していたら、こちらの商品にいきつきました。縄文時代の智慧は凄いですね。 家族5人のスマホ強制装着完了 やっと見つけられた 今まで、電磁波対策グッズは必須…
昨日の夜、傘を持たずに帰宅。 途中で、土砂降りにあって、もう笑っちゃうくらいずぶ濡れ。 これも、浄化の雨だと喜びながら帰ってきた今日この頃な魚画伯です。 虹のように幸せの架け橋のような存在になりたい。 虹さんありがとう …
家族の絆を深めるスズキプロデューサーの・・・ もとい、スーパープロデューサーの魚画伯です(笑) スズキ描きました。 ツイてるカレンダー(7月スタートバージョン)の絵に添えるため、スズキ(鱸)を描きました。 スズキ・・・大…
品川で商談 せっかく品川まで来たので、足をのばして、京急に乗って、青物横丁へいざ! 烏瑟娑摩明王(うすさまみょうおう)様 一度お参りしたかった海雲寺さんにお参りしてきました。 これから、ますますトイレもココロも磨きます。…
おいでよ流山・おいでよ柏のという地元密着のサイトを通して、流山と柏を元氣にしたい。 おかげさまで、登録件数は、流山で500、柏で1000を超えて、ますます地元の方に見られるサイトに成長してきました。 今日は、流山前ヶ崎か…
昨日のお客様より頂きました。 「無農薬で、美味しいぞ♪」とおっしゃってくださいました。 袋を開けるといい香り 甘さの後に来るリンゴ特有の酸味が、爽やかでした。 「なんてー爽やかー、なんて爽やかーっ」て歌い…
昌子ちゃんのお迎えに行った帰り道・・・ 今夜は月が綺麗でしたね。 夫婦で同時に『お月様綺麗』と感動。 このまま、車を走らせるのはもったいない。思わず、おすわさまの近くで車を停めて撮影。 なんだかご利益ありそう。 …