
今日も寒かったですね~
今日の商談で、お客さんが
「なんだか懐も寒いよ~
とぼやいていらっしゃったので、
植木等さん調に
「俺もないから、心配するなぁ~」
と歌ってしまった今日この頃です
ツイてる!ツイてる!
春よ来い来い
冬には冬にしか楽しめない事に
集中したい今日この頃です。
今日お会いした方に、
「ツイてる!ツイてる!」
ってよくブログや電話で言っているけど、
どういう意味なの?
と問いかけられました。
言われてみると・・・・・
「あの時、ツイてたなぁ~」とか
「おかげさまで・・・」のような感覚で
使っていたのですが。
ちなみに言葉の魔術師の画伯は、
<言葉の魔術師だって~>
ツイてるって漢字で書くとどう書くの?
まさか、憑いてる・・・じゃないよね~
そんな笑い話をしていたら、ふっとヒラメいた。
人生は、キャンドルサービス
心の元氣な炎
つまり、灯いてる!
って感じじゃないかなぁ~
灯いてる!灯いてる!!
という事は、光を放ちながら、
自分もまわりも輝いている状態
だから、with you
共に流れにのりながら、ツイてる現象を
引き起こすのかも・・・・
なんて盛り上がっちゃいました
そんな訳で、今日から
人生はキャンドルサービスの意味を込めて、
ツイてる・・・は、
灯いてる!と書く事にしようかな
と思う今日この頃です
氣温が下がって寒くても、
心に光を灯ながら、温かく
今日も、元氣の炎が灯いてる!
灯いてる!
そんな話で盛り上がっていたら、
帰り際、さっきまで元氣がなかった
お客さんが明るい笑顔で、またね
と言ってくれたのがとっても嬉しかった
今日この頃です




