
魚画伯です。
今日は埼玉県三郷市まで、
大切な保障をお預かりさせて
頂いてから丸1年経った方に、
12ヶ月点検として、ご契約の
内容確認でお伺いしてきました
。
お預かりさせて頂いている
保障内容をご確認させて頂いた後、
世間話として、その方の夢や
老後の資産形成のお話など
させて頂いたところ、とても
しっかりしたビジョンを持たれていて
、
将来に向けて、目標の年齢から、
逆算して、月々の積立目標を
計算させて頂いたところ
とても真剣に聞いてくださるだけでなく、
ご自身のご意見もしっかりお応えなさって、
びっくり致しました![]()
。
何にびっくりしたかと申しますと
その方のご年齢が、なんと22歳
なのであります
。
小生が、22歳の頃を思い出しても、
36歳になるオジサンが、一生懸命
自分に将来の事など語られても、
「ど~せ、追加の契約がほしいんでしょ」
くらいに、曲がった考え方をしていたかも
しれないと思った瞬間、なんだか
一生懸命聞いて下さる事に
応えたい喜び
と同時に、とても恥ずかしい![]()
氣持ちに思えた今日この頃です
。
冷やかしではなく、真剣に、
「年二回、こんな事を考えさせてくれる
話をして下さるなんて、毎月でも、
長谷川さんから、教えて頂きたいですよ
」
とおっしゃって下さった事に、
改めて、目の前の方、そして
人生の保障をお預かりさせて
頂いた方々に、ますますハッスル
して、
お役に立ちたいと決意を新たにする
亥年生まれの魚画伯でございます
。
「今日の長谷川さんの
保険の内容が自分の目的に
合っているのは、もちろんですが、
きちんと受け取る出口のところという
大切な情報をまわりの友達も
就職し始める頃ですので、
伝えるきっかけとして、
小冊子、もう少しもらいたいですね
」
とおっしゃって下さったので、
この仕事をさせて頂いている
誇りと喜びで、鞄の中に入っている
『幸せ心にスイッチがはいる
海からの言霊(メッセージ)』を

次のアポイントでお渡しする予定の分も
調子に乗ってお渡ししてきちゃいました。
今回の方のように、
改めて、まわりの方への
氣配り、心配り、そして、
自分だけでなく、まわりの方の
大切な方の幸せを真剣に考え
行動すること、
22歳の時にできていただろうか?![]()
今日は、考えさせらてたとともに、
その方には頭が上がらないな~
と
思う今日この頃です
。




