豊園茶舗さん・・・うわさのアイスクリーム買ってみた!!
今日は、流山倫理法人会でお世話になっている先輩のお店に訪問 豊園茶舗さんとは?! 創業60年の老舗のお茶屋さん 知る人ぞ知るお店 しかし、お茶だけでなく、コーヒーやソフトクリーム、落花生も有名なお店でした。 お店に入ると…
今日は、流山倫理法人会でお世話になっている先輩のお店に訪問 豊園茶舗さんとは?! 創業60年の老舗のお茶屋さん 知る人ぞ知るお店 しかし、お茶だけでなく、コーヒーやソフトクリーム、落花生も有名なお店でした。 お店に入ると…
明日もいい事が起こりそうな夕方。 明日の2月11日(祝日)は結婚記念日。 いろんな方に支えられておかげ様で丸20年。 当時は、ミレニアムなんて盛り上がっていましたね。 これからも宜しくね。
今日は、お客様より、かりんとうまんじゅう頂きました。 かりんとう味のおまんじゅう。 コーヒーに合う、合う!! 改めて、かりんとうとまんじゅうを一緒にしようと最初に考えた人、すごいですね。 かりんとうとまんじゅうです。 か…
トイレの神様 21年間ありがとうございました。 ずっと支えてくださった・・・と思うと、写真として遺したくなりました。 写真を撮りながら、いろんなことが思い出される。 今まで、ありがとうございます。 これから、2時間の工事…
いよいよ世界同時多発コロナ事変も本格化する中、少しでも人生前向きな皆様が元氣になれるように、カツオ(鰹)の絵に載せて、活を入れようとしたら・・・ 魚画伯の伯の字がぼやけてしまいました。 なぜ、ぼやけるの? 呆然としていた…
魚画伯です。 今日は、お客様でもあるお客様の見送りに外に出たら、雲の形がすごくで、感動しました。 浄化の雲 なんだか、見ているだけで、ココロもカラダもデトックスできそうな予感。 「今日もありがとう」って、空に叫びたくなっ…
リビングからエアロバイクの大移動。 鶴の一言 なぜ今回移動かと言うと昌子ちゃんの「リビングに、これ邪魔だから向こうに移動して」の鶴の一言で決定。 旧姓は亀井さんだけど声は鶴。 「えーっ、あっちの部屋が狭くなるから…
今日も人生前向きなお客様に、お土産たくさん頂いちゃいました。 ココロとカラダと保険のメンテナンスを通して、不安と無縁の笑顔を永遠に 何事もメンテナンスが大事 世界を明るくしたいと奮闘中。 出逢った人を明るくしたい…
木が難しいのかと思ったら、困難って書いてありました。 看板の木がボロボロでしたので、いろいろ考えちゃいました(笑) 困難と書かれると調整したくなる?笑笑 ここが車で通れると抜け道として、とても助かるんですけどね。 通れぬ…
火曜日の朝恒例の倫理法人会、モーニングセミナーへ向かう途中 玄関を開けたら、とっても綺麗なお月様発見 思わずうっとりしちゃいました。 「寒さでついさぼっちゃおうかな~」という誘惑に負けずに、今朝も起きれてよかったと思う瞬…