どんなに辛いときでも
どんなに辛いときでも、常に笑顔でいるあなたは、イッカしてる!! 笑いたくて、笑うのは誰もできるのかもしれない。 笑いは、現状打破する最高の贈り物。 どんな状況でも、笑顔を忘れない。 そう改めて誓ったら、いつでも笑顔のあな…
どんなに辛いときでも、常に笑顔でいるあなたは、イッカしてる!! 笑いたくて、笑うのは誰もできるのかもしれない。 笑いは、現状打破する最高の贈り物。 どんな状況でも、笑顔を忘れない。 そう改めて誓ったら、いつでも笑顔のあな…
幸せは歩いて来ない 自分の外側に幸せを求めても、見つからなかった。 今の状況に感謝できなければ、何をやっても堂々巡り。 どんな状況であっても、今の幸せを見つける達人になりたい。 一瞬先は、光なのだ!!
生まれただけでもたいしたもんだ。 2021年は生き方を問いかける年だった? 「何のために生きるか?」と生き方を見つめなおす人も多かったのではないでしょうか? 大きな波に巻き込まれながらも、本当の自分とは?本当の幸せとは?…
あぁ、美しいなぁ 妻、昌子ちゃんを見ながらそう思う。 いつもお弁当を作っている姿、美しいなぁ。 掃除機をかける昌子ちゃん、美しいなぁ。 そう思えるおいらって、美しいなぁ(笑)
心配ない、大丈夫 あなたなら、きっと大丈夫だよ。 この言葉に何度励まされただろう。 大丈夫、大丈夫!!
真似ることから始める 真似るという言葉を目にすると、「守破離」という言葉を思い出す。 尊敬している先輩を真似ることは、成長の近道。 くれぐれも、真似てはいけない方に引っ張られないようにね。
ある時もない時もいつもニコニコ ある時にニコニコするのは、簡単。(あってもニコニコできない人もいるけれど・・・) なくてもニコニコできる達人になろう。 今日も、ないあるよ(笑)
「ありがとう」の実践はいくらでもある ありがとうって伝えたくて・・・ 自分は恵まれていない・・・とか、自分はツイてない・・・というのは、身勝手な証拠。 足りない部分を探すよりも、足りている部分を探す習慣を身につけよう。
押してもダメなら引いてみよう ここ数カ月、頭でっかちになって、押してばかりいたのかもしれない。 今朝のカレンダーをめくったら、引いてみる大切さを感じました。 このカレンダーは、いつも自分のココロを知っているのか?ってドキ…
挨拶に心を込める 心を込める・・・本当に大切ですね。 いつでも、心を込めたい。 気持ちじゃなくて、氣持ち!! 心も込める、氣持ちも込める。