陰を知る者が光を知ることができる。
陰を知る者が光を知ることができる。 自分の反対意見の方と出遭った時、いつもこの陰のカードを眺めながら、ふっと考えてみる。 誰もが栄光の道を歩んでいても、時々陰の存在になってくれているからこそ、今、歩んでいる道が、光そのも…
魚画伯
陰を知る者が光を知ることができる。 自分の反対意見の方と出遭った時、いつもこの陰のカードを眺めながら、ふっと考えてみる。 誰もが栄光の道を歩んでいても、時々陰の存在になってくれているからこそ、今、歩んでいる道が、光そのも…
魚画伯
孤独と孤立は違うんだ。 誰もが孤独。 でも、誰も孤立はしていない。 みんな繋がっている。 だからこそ、どこまで行っても自分自身だからこそ、誰もが孤独。 孤独と孤立は、大きく異なる。 この違い・・・分かるかな??
魚画伯
あなたの存在そのものが、希望そのもの。 大切なことだから、もう一度言うよ。 あなたの存在そのものが、希望そのもの。 何度も言うよ。残さず言うよ。
魚画伯
今、何に氣づけばいいのか? 今、どんな目で世界を見つめているか? どんなココロのフィルターを通して世界を眺めているか? 問いかけてみよう。 いい目をしているか。悪い目をしているか? 愛な目をしているか?アイナメを眺めなが…
魚画伯
最後は笑うしかない(笑) 辛いときほど、腹をかかえて笑おう。 幸せなら、もちろん笑おう。 問題そのものの大きさよりも、大きくしてしまうのは、人間の癖?! 必要以上に不安を大きくしてしまわないように、笑おう。 笑いは、和来…
魚画伯
迷ったら腹に聞いてみる。 時には頭を空っぽにして、腹で考えてみよう。 腸は第二の頭脳なんていう言葉もあるけど、頭の方が第二の腸かも・・・ 今日は、お腹をさすりながら、腹で考えてみる一日にしてみます。
魚画伯
アラ?!見方を変えれば・・・ アラを見ていたら、あら捜ししているほど、人生は長くないと痛感。 アラぬことばかり考えたり、アラ捜しをしたり・・・ 起こっている現実そのものよりも、捉え方が大事。 ・・・・・だと・・・思う。
魚画伯
どんなことがあっても、笑顔、笑顔、笑顔!! アカムツ見ながら、いつでも楽しさを発見する達人になりたいと思った。 今日も笑顔で、楽しみながら、張り切っていこう。
魚画伯
才能って努力し続けられること?! そう思って、今日もコツコツ・・・
魚画伯
素で占める 余計な理屈はいらない。 今日も自分に素直でありたい。