新作魚の絵描けました。

今日は、学生時代のアルバイト仲間の
結婚式に、お呼ばれされまして、
東郷記念館に行って来ました。
久しぶりの神前式でしたので、
身が引きしまる思いで、参加させて頂きました。
改めて紋付袴は、
かっこいいなぁと思う今日この頃です。
そして、今日の披露宴では、
乾杯の挨拶を頼まれていたので、
式の最中は、少々そわそわぎみでしたので、
無事、乾杯をできたので、ホッと一安心です。
主賓の挨拶なしで、乾杯前の
一発目挨拶でしたので、
ちょいとかっこつけて、うんちくを披露しちゃいました。
全体に、形式ばったものが、少なく
アットホームな感じのステキな会でした。
二次会がなかったので、
アルバイト仲間集まって、
河岸を上野に変えて、
盛り上がって帰ってきました。
今朝でかけに、
娘に今日は二次会がないから、
「ぱぱ、早く帰ってくる?」
と、問いに応えてしまいながらも、
遅くなってしまいましたので、
妻に、メールで、
「守れない約束しないで、
夕飯つくっちゃったじゃないの!」
って怒られてしまったので、
明日は、二件商談が終り次第、
早く帰って、罪滅ぼしの、夕飯に
連れて行ってあげとうと
心に誓う駄目パパの一日でした。
久しぶりに、昔の友人が
みんな成長していたのが確認できたのが、
嬉しい今日この頃です。

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

12 件のコメント

  • 結婚式にお呼ばれするピークは過ぎ…最近となっては子どもができました続きの私。

    乾杯の発声っていくらアットホームでも緊張されるでしょう。
    でも、画伯さんなら、何でもお話されそう…落語家さんのように(笑)。

    お父さんとしての役割もちゃんとされて、凄いなと感心している私です。

    器用な方だなと察しましたが、当たりでしょうね。

  • 結婚式に呼ばれるのは嬉しいですね。

    一発目が乾杯の音頭では、流石の魚年画伯さんも・・・でも、うんちくのあるご挨拶でしたでしょう。
    光があたれば、濃淡がでて、いいですよね。

  • 友達の結婚式、いいですねえ。
    今では、甥や姪の結婚式にでる年になってしまいました。
    乾杯の音頭、お疲れ様でした。
    緊張しちゃいますよね。

  • 早速拝見させていただきました。
    r。こと“りょうすけ”です。

    画伯氏がこんな凄い特技(?)を持っていたことを知らず、嫁共に驚いております。

    今後もちょくちょくお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。

    また皆で会って盛り上がりましょう!
    お疲れ様でした。

  • 素敵な魚の絵たちですね。ウチの壁に飾りたいです。息子が魚マニア(?)なので魚モノには目が行っちゃいます。

    画集とか出してないんですか?

  • ウチの父も、水墨画が大好きで、家の一角を自分で仕切って部屋にし、アトリエにしてます。

    絵は何度でも見ることが出来るところがいいですね。
    見たその時々によって、見え方が違いますね。

    私はずっと音楽のほうで楽しんできたので、つくづく思うことでした。
     

  • yumicornさん
    かなり、不器用ですよ。
    「どうやったら、体がふたつになるのか」
    そればっかり考えています(苦笑)

  • あたごおかりなさん
    濃淡ができる時、
    影の存在も、同時に処理できる
    ようになりたい今日この頃です。

  • まさ&けいさん
    緊張しましたよ~。
    ここで、笑いをとって~
    の一発目が、一旦シーンとなった
    時は、あせりました・・・・

  • r。さん
    盛り上がりすぎて、
    翌日頭が痛かったですが、
    まあ、若気の至りということで・・・(笑)

    特技という程ではございませんが、
    外資系の保険会社って感じでしょ・・・

  • nobinobi2367さん
    ありがとうございます。
    「魚の絵たち」・・・の、たち
    がとても、擬人化っぽくて、
    親しみがわいてくる表現ですね。
    いづれ画集出せたらいいな。
    買ってくれる人いるのかなぁ~

  • fsmatsuさん
    すごいですね。
    アトリエですか。
    三世代の家で、そんなスペースがあるのが
    うらやましいです。

    見るその時の、気分によって
    違って見える・・・・

    そんな、その時々に、
    見た人の道が開けるような絵を
    描きたい今日この頃です。