
先週末、人生前向きなツイてるカレンダー更新しました

3か月毎に、年中出会った方に感謝の氣持ちを込めて、
いつでもカレンダー配りができるようにと初めて、4年目

今年も7月スタートのカレンダーができました

この時期、お店では、初カツオはいりました~と
お刺身などお勧めしてくるケースも多いですよね


●初がつお

初夏を告げる初がつお、この時期かつおは南洋から
黒潮に乗って日本近海を北上するそうです

九州の漁場としては、鹿児島の枕崎が最も有名!ですよね。
ちなみに日本一の水揚げを誇るそうです。

暖かい海水に乗って日本近海を北上後、
再び黒潮に乗って南下する。
ちなみに北上するかつおを「上り(のぼり)がつお」、
南下するかつおを「下り(くだり)がつお」と言う事を
ご存知の方は、多いですよね

上りがつおは、2月に南西諸島、3月、4月には九州、四国までを北上する。
一方の下りがつおは夏場。
こっちの方が脂が乗って美味いという人も・・・。
どっちにしても、同じ魚か?と思うほど、それぞれに
美味しさがあって、魅力的な魚ですよね

カツオ節だ~よ~人生は~って
歌いたくなる今日この頃です。
子供店長の後釜をわが息子、平蔵に
と夢見る今日この頃

上りも下りも何を食べるかも大切ですが、
やっぱり、誰と食べるかが大切ですよね。
お陰さまで、昨日、娘二人
県民プラザ柏の葉にて、ピアノ発表会完了してきました。
2番目の娘ユイは、トップバッターで、緊張したようですが、
いい経験になった事でしょう


ピアノやりたくない・・・・とつい最近まで
だだこねて、発表会まで練習する・・・・・
なんて言っていたのが、昨日で味をしめたらしく、
急に、来年の発表会に向けて頑張るって言い出しました。
長女のモエと違って、ころころと心変わりする娘ですが、
先生、末長くよろしくお願い致します

損害保険・生命保険お悩みの方は・・・・・