
魚の絵しか描けない保険屋こと魚画伯です。
今日は、3番目の息子、長谷川平蔵
の1日入園のため
鬼平の付き添い人として、小生も幼稚園に行ってきました
。
妻が熱でダウンのため![]()
朝、幼稚園に行きたくない~とグズリまくりの平蔵
。
幼稚園の服装に着替えるのもひと苦労
。
幼稚園まで、だっこするという約束で、
ようやく行く事に合意
。
到着して、子供を先生にお任せし、
親は、ホールにて説明会のため
一旦、親子離れるシーン
。
案の定、泣き叫ぶ平蔵の姿に、
真ん中の娘が大活躍
。
お姉ちゃん、一緒にいるからね
。
と言ってくれた事に、しぶしぶ認めてくれた
。
先日、卒園したばかりとあって、
私は、幼稚園を知りつくしているぞ~
とばかりの堂々とした姿であった
。
説明会も終わり、鬼平のところへ戻ると
みんな椅子に座って大人しく座って、
先生の紙芝居を聞いていたのに、
平蔵は、もう一人の先生と手を
繋いで、座りたがらず、ずっと立っていた様子
。
「へタレですいませんね~」と巡回に来た
長女の時の担任の先生に言うと、
「いえいえ、平蔵君、自分で、
『へいぞう君、緊張してるの!』と言っていたので、
このお子さんの年齢で、自分で、『緊張してる
』って
言えるのは、すごい事ですよ。じきに幼稚園に
慣れますから、大丈夫ですよ
」と
おっしゃって下さったので、ホッとしている
今日この頃です
。
緊張してる・・・・・![]()
なんて言葉、どこで覚えたのかな?
追伸
先日、再びご縁がございまして、
とある茨城県のお寿司屋さんから、
メニューを描いて欲しい
と依頼が入りました
。
10ページくらいになるのですが、
全部描き終えて、イメージと違ったと
言われたら、ショックですので・・・・![]()
まずは、本日、一枚描いてみました
。
近日、お届けにうかがう予定ですが、
オーナーのイメージに合うかなぁ~![]()
ビフォー・アフターとして、載せてみました・・・
ビフォー![]()

アフター![]()

寿司の一貫のカンをオリジナルで
感謝の感にしてみたのですが・・・・![]()
感謝の氣持ちを込めて握ってま~す~![]()
なんて・・・![]()




