
魚の絵しか描けない保険屋こと魚画伯です。
今日7月3日は、波の日だそうです
。
7月3日と"波(なみ)"の語呂合わせから生まれた日。
サーフィンや、ウインドサーフィンの愛好家が波に
感謝しながらボードに乗る日としている。
FM福岡の今日は何の日・・・参照
人間、幸せな時には、
なかなか日々の幸せに、
氣がつきにくいもの![]()
人生出逢いや目の前の出来事に感謝しながら
、
波の日だけに、人生の波に乗って素敵な今という
かけがえのない瞬間を楽しみましょう!!!![]()
ちなみに小生は、今日は12年お世話になっている
地元柏青年会議所の委員会・・・![]()
新入会員が今日、うちの委員会に配属されるという
事で、改めて出逢いに感謝
。
歓迎会を兼ねて、委員会の後は、波(なみ)の日
だけに、焼酎もなみ・なみついじゃいそうで、
怖い今日この頃です
。
人生前向きな皆様は、どんな波に乗りたいですか?
さて・・・・
今日は、お世話になっている調剤薬局などを
経営されていらっしゃる方と打合せで、
ご自宅にお伺いしてまいりました
。
ご健康を害されてから、薬を医師の判断から
薬を調合されるだけでなく、健康なうちから、
予防医学として、健康を考えてもらいたい
という志をお持ちの方と出会う事ができました
。
そんな健康なうちからという素敵な考えから、
健康面やあらゆるジャンルで、お役に立てる情報として、
大手製薬会社とタイアップして、市民新聞のようなもの![]()
(表現が適切でなかったら、ごめんなさい
)
を発行されているのです。
その情報誌に、それぞれ、いろいろなジャンルの
有名な方々がコラムニストとして、
掲載されていらっしゃるのですが、なんと
7月号より、小生の絵が載る事になりました
。

ど~こぉ、~だぁ?
今日は、本業?
生命保険という仕事で、
ライフプランニングのお話で伺ったのですが、
その際、小生の絵が載っている情報誌を
頂いてきちゃいました![]()
![]()
![]()
「絵をデータとして送って下さい」 と
先月言われていただけだったのですが、
まさかこんなトップの場所に、
小生の絵を載せて頂き、
感謝の氣持ちでいっぱいです
。
情報誌をお読みになられた方が、
ますます健康を維持していくための知識を
深められるだけでなく
、小生の魚の絵で、
メンタル面で、癒しのお手伝いができたら
嬉しい今日この頃です![]()
![]()
。
「情報誌が世の中にどんどん広まる事で、
どんどん心も身体も健康な人が増えていったら、
患者さんが減って、ビジネスに影響を及ぼすのでは
ないですか?」という問いに対して・・・
世のため、人のため、まちのためになるという
志で、どんどん世の中に広めていきたい・・・![]()
と信念をお聞かせくださり、そんな素敵な志のある
大先輩のような方のお手伝いができるのは、
まさに感謝・感激・感動な今日この頃です
。
人生の波にのっていこう~
人生前向きな皆様のご多幸心より
お祈り申し上げます。




